R7 全国中学校体育大会(全中)

㊗ 全国中学校体育大会出場 (陸上競技部2名)

 2025年度 全国中学校体育大会

 スローガン 「咲き誇れ!君の夢は九州(ここ)にある!」に、本校の陸上競技部2名の出場が内定しました。

 選手のこれまでの努力と功績(7月22日に行われた県総体で二人とも県1位。塩見さんは四種競技で全国大会派遣標準記録を突破かつ県中学新記録を樹立。おめでとうございます。)、地域やご家族のご支援、指導者のご指導に敬意を表しますとともに、選手のますますの健闘をお祈りします。

 全中ホームページ → 全国中学校体育大会

  IMG_7640スライド1

【近見中学校教育推進会からのお願い】

 地域の皆様へ

「近見中学校教育推進会」とは、近見中学校における部活動などの生徒活動や学校行事を、地域から支援・応援することを目的とした会です。

本会は、昭和47年に設立され、以後地域の方々のご支援で現在まで活動が継続されています。これまでのあたたかいご支援に、この場をお借りし、お礼を申し上げます。

さて、上記にもありますように、この度、全国大会に2名の選手が出場することになりました(7月22日時点)。

つきましては、出費多端な折、大変恐縮ですが、本趣旨にご賛同いただける方は、下記、連絡先か2次元コードからのフォームにて、支援のご意志をご連絡ください。学校に直接、お持ちいただくか、ご希望の日時にお受け取りにお伺いいたします。 

よろしくお願いいたします。(1口1000円からお願いしています。)

 近見中学校 22-1094(担当:教頭)

 QR_130470

R7 近中日記

7/21 愛媛県中学校総合体育大会2日目

2025年7月21日 17時11分

本日、愛媛県中学校総合体育大会2日目の主な結果です。

〇陸上競技部

1753084663986 1753084641002 IMG_9577

1753084664267 1753084712301 1753084664211

1753084712352 1753084712404 1753084712515

1753084730876 IMG_9578

 今日は男女四種競技、男子800m予選が行われました。明日、残りの四種競技と、男子800m、3000m決勝が行われます。応援よろしくお願いします。

〇柔道部

IMG_9512 IMG_9519 IMG_9520

IMG_9521 IMG_9522 IMG_9526

IMG_9536 IMG_9538 IMG_9545

IMG_9546 IMG_9552 IMG_9556

IMG_9562 IMG_9565 IMG_9570

 男子団体 ベスト8

 ベスト4を賭けた試合では、松山の強豪クラブチームを相手に積極的に技を仕掛けるなど、すばらしい戦いぶりでした。敗れはしましたが、堂々のベスト8です。おめでとうございます!

IMG_9573

 明日は個人戦が行われます。近見中プライドを持って最後まで粘り強く戦います。応援よろしくお願いします。

7/20 愛媛県中学校総合体育大会1日目

2025年7月20日 19時16分

 愛媛県中学校総合体育大会1日目の主な結果です。

〇男女ソフトテニス部

1753005732803 1753005734336 1753005735052

IMG_9451 IMG_9459 IMG_9454

1753005742355 1753005744529 1753005742955

IMG_9475 IMG_9485 IMG_9480

 男子個人戦1回戦 惜敗、女子個人戦 ベスト16

 男女とも力の限り戦いました。特に女子は四国総体出場をかけて県1位のペアと堂々と戦いました。敗れはしましたが、ここからが始まりです。大好きなソフトテニスを高校でも続け、仲間と共に勝利を目指して頑張ってほしいです。感動をありがとうございました。

IMG_9463IMG_9489IMG_9490IMG_9491

〇陸上競技部

1753005752139 1753005752033 1753005751870

1753005751768 IMG_9494 IMG_9499

IMG_9503 IMG_9506 IMG_9507

 男子110mハードル 第1位(全日中標準記録突破、四国総体出場)

 男子3年1500m  第4位(四国総体出場)

1753005858757IMG_9508

 明日も陸上競技(2日目)が行われます。また、柔道(団体戦)が始まります。応援よろしくお願いします。

7/18③ 生徒集会・終業式・学級活動

2025年7月18日 10時14分

 今日で1学期も終わりです。生徒集会(壮行会)、終業式、学級活動の様子です。

〇生徒集会の様子(吹奏楽部、県総体・全日中出場者、社会を明るくする運動 壮行会)

IMG_7661 IMG_7664 IMG_7665

IMG_7666 IMG_7672 IMG_9372

IMG_9376 IMG_7679 IMG_7680

IMG_7681 IMG_7686 IMG_7687

IMG_9389 IMG_7691 IMG_7689

〇終業式の様子

IMG_9399 IMG_9404 IMG_7692

IMG_7693 IMG_7693 IMG_7694

学級活動の様子

IMG_9437 IMG_9438 IMG_9440

IMG_9442 IMG_9444 IMG_9446

 大変充実した1学期を送ることができました。夏休みも「あ(安全第1)・め(迷惑をかけない)」に気を付けて、思い出に残る素晴らしい夏休みを過ごしてください。

 近中生全員でアルミ缶を持ち寄って、穴をあけて色を塗って完成させた空き缶アートが今、学級旗となって飾られています。この空き缶アートのもと、2学期も「愛される近見中」を目指して頑張っていきましょう!

7/18② 今朝の様子

2025年7月18日 08時03分

今朝は雨でした。体育館では、昨日の放課後に引き続き、今日の壮行会の演奏に向け、朝早くから吹奏楽部が練習をしていました。また、雨の中、登っての登校を頑張っていました。

IMG_7649

IMG_7650 IMG_7653 IMG_7652

IMG_7654 IMG_7651 IMG_7646

IMG_7656 IMG_7658 IMG_7660 IMG_7659

 IMG_8353  

令和7年度「空き缶アート」作品

 

今治市立近見中学校 
〒794-0007  愛媛県今治市近見町4丁目2番57号
TEL 0898-22-1094  FAX 0898-25-0058

近見小のHPへ      別宮小のHPへ

 

お知らせ

令和7年度ペーパーティーチャー研修会のお知らせ

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF)_page-0001

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会 今治CATV放送予定.pdf

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会    今治CATV放送予定(柔道・剣道).pdf

〇 えひめ愛顔のこども新聞発刊(令和7年3月)

〇 年間行事予定(令和7年度)

〇 愛媛県警察公式アプリ「まもるナビ」の紹介

〇 近見中学校区にある、相の谷1号墳が教材化されました。

〇 近見中学校の防災学習について

〇 文科大臣メッセージ(不安や悩みを抱えるみなさんへ)令和7年3月11日

〇 新聞プロジェクト(NIE)ご紹介のページ(愛媛新聞)

〇 令和5年度 近見中学校等の取組に関する新聞報道(愛媛新聞)

〇 地域の皆様へ 「心の花束」9月14日お届けしました

本校では、地域のご高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やお手紙をプレゼントする活動(心の花束活動)を実施しており、今年度で39年目を迎えます。皆様におかれましては、心の花束活動にご協力いただいておりますこと厚くお礼申し上げます。子供たちは、地域の福祉について学習を進めており、毎年、皆様へのお手紙を届けることを楽しみにしています。今後とも、近見中学校の活動にご理解・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。