R7 全国中学校体育大会(全中)

㊗ 全国中学校体育大会出場 (陸上競技部2名)

 2025年度 全国中学校体育大会

 スローガン 「咲き誇れ!君の夢は九州(ここ)にある!」に、本校の陸上競技部2名の出場が内定しました。

 選手のこれまでの努力と功績(7月22日に行われた県総体で二人とも県1位。塩見さんは四種競技で全国大会派遣標準記録を突破かつ県中学新記録を樹立。おめでとうございます。)、地域やご家族のご支援、指導者のご指導に敬意を表しますとともに、選手のますますの健闘をお祈りします。

 全中ホームページ → 全国中学校体育大会

  IMG_7640スライド1

【近見中学校教育推進会からのお願い】

 地域の皆様へ

「近見中学校教育推進会」とは、近見中学校における部活動などの生徒活動や学校行事を、地域から支援・応援することを目的とした会です。

本会は、昭和47年に設立され、以後地域の方々のご支援で現在まで活動が継続されています。これまでのあたたかいご支援に、この場をお借りし、お礼を申し上げます。

さて、上記にもありますように、この度、全国大会に2名の選手が出場することになりました(7月22日時点)。

つきましては、出費多端な折、大変恐縮ですが、本趣旨にご賛同いただける方は、下記、連絡先か2次元コードからのフォームにて、支援のご意志をご連絡ください。学校に直接、お持ちいただくか、ご希望の日時にお受け取りにお伺いいたします。 

よろしくお願いいたします。(1口1000円からお願いしています。)

 近見中学校 22-1094(担当:教頭)

 QR_130470

R7 近中日記

6/5③ 今治・越智中学校総合体育大会(3日目)

2025年6月5日 15時59分

今治・越智中学校総合体育大会(3日目)の結果です。

〇女子ソフトテニス部

1749097547658 1749097547702 1749097547751

1749097547788 1749097547824 1749097547897

1749097560407 IMG_8088 IMG_8086

1749106136842 1749106137150

1749115968124

 ベスト12(1ペア) 県総体出場

〇男子ソフトテニス部

1749097559466 1749097559513 1749097559548

1749097560669 1749097568605 1749097559428

1749097547967 1749097547933 1749106137667

1749106138177 1749106138488

1749116287126

1749116232903

 ベスト12(1ペア) 県総体出場

 男女とも県総体出場をかけた試合では、一進一退の攻防の中、最後まであきらめず全力でプレーを行い、見事勝利を収めることができました。また、たくさんのご応援ありがとうございました。県総体での活躍を期待しています。

1749116246621

1749116256864

6/5② 朝の様子

2025年6月5日 09時03分

 今日も晴天に恵まれました。朝の登校時の様子です。保体委員会が清掃活動に熱心に取り組んでいました。市総体3日目です。本校からはソフトテニス個人戦に出場します。選手の健闘をお祈りします。

IMG_8082IMG_8080IMG_8083IMG_8084

6/4③ 今治・越智中学校総合体育大会(2日目)

2025年6月4日 14時42分

 今治・越智中学校総合体育大会(2日目)の結果です。

〇野球部

IMG_8035 IMG_8037 IMG_8039

1回戦 惜敗

〇女子ソフトテニス部

1749005078544 1749005079842 1749005080144

1749005093011 1749005104126 1749005104204

1回戦 惜敗

〇男子ソフトテニス部

1749005077671 1749005091939 1749005104087

1749005104000 1749005104237 1749005104531

1回戦 惜敗

〇男子バスケットボール部

IMG_8041 IMG_8042 IMG_8046

IMG_8047 IMG_8050 IMG_8051

1749017694612

2回戦 惜敗

〇女子バスケットボール部

IMG_8055 IMG_8059 IMG_8060

IMG_8065 IMG_8072 IMG_8074

IMG_8075 IMG_8077

1749026245018

2回戦 惜敗

 どの競技も近見中らしく、自信と誇りを持って最後まであきらめることなく戦いました。敗れはしましたが、仲間とともにひたむきに勝利を目指す姿は大変感動しました。明日は、ソフトテニス個人戦が行われます。応援よろしくお願いします。

 IMG_8353  

令和7年度「空き缶アート」作品

 

今治市立近見中学校 
〒794-0007  愛媛県今治市近見町4丁目2番57号
TEL 0898-22-1094  FAX 0898-25-0058

近見小のHPへ      別宮小のHPへ

 

お知らせ

令和7年度ペーパーティーチャー研修会のお知らせ

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF)_page-0001

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会 今治CATV放送予定.pdf

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会    今治CATV放送予定(柔道・剣道).pdf

〇 えひめ愛顔のこども新聞発刊(令和7年3月)

〇 年間行事予定(令和7年度)

〇 愛媛県警察公式アプリ「まもるナビ」の紹介

〇 近見中学校区にある、相の谷1号墳が教材化されました。

〇 近見中学校の防災学習について

〇 文科大臣メッセージ(不安や悩みを抱えるみなさんへ)令和7年3月11日

〇 新聞プロジェクト(NIE)ご紹介のページ(愛媛新聞)

〇 令和5年度 近見中学校等の取組に関する新聞報道(愛媛新聞)

〇 地域の皆様へ 「心の花束」9月14日お届けしました

本校では、地域のご高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やお手紙をプレゼントする活動(心の花束活動)を実施しており、今年度で39年目を迎えます。皆様におかれましては、心の花束活動にご協力いただいておりますこと厚くお礼申し上げます。子供たちは、地域の福祉について学習を進めており、毎年、皆様へのお手紙を届けることを楽しみにしています。今後とも、近見中学校の活動にご理解・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。