ブログ

仲よし学習発表会

2023年11月9日 16時00分

仲よし学習発表会

グリーンピア玉川を舞台に、仲よし学習発表会が開催されました。今日の発表会に向けて、生徒たちは合同練習を積み重ねてきました。本校の生徒が指揮者を務め、みんなをまとめて、すばらしい合唱を披露しました。会場のお客様からも温かい拍手をいただき、とてもうれしかったです。さらに、本校生徒は、仲よし学習発表会の全体司会と進行も任され、適切なアナウンスで発表会を円滑に進めるなど、大活躍でした。

IMG_3000

IMG_3007IMG_3004IMG_2995

今日の学習

1年生、2組は社会科の授業です。中国の急速な経済発展について学習しました。生徒たちは、パソコンの約98%、携帯電話の約79%が中国で生産されていることに驚いていました。そして、中国が「世界の工場」と言われることを理解しました。1組は国語科の授業で、古典について学習しています。ペアで「いろは歌」の読み合わせをし、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直していました。ここで学習する仮名遣いは、これから3年間学習する古典で、基本になる言葉です。しっかり覚えておきたいです。

DSC04579DSC04581DSC04580DSC04582DSC04586DSC04587

2年生の保健体育、男子は保健の学習です。今日のテーマは「障害とその原因」です。中学生に多い事故について学習し、いつ、どんな状況で事故が起きやすいかを学びました。その中で、人的要因(不安や危険な行動)と環境的要因(場所や物、状況)について考えました。例えば彫刻刀の正しい使い方や、今授業で使っているソフトボールは、昔より柔らかくなっていることなど、事故を防止する工夫をたくさん知ることができました。女子は陸上の学習です。ハードルと高跳を練習しました。高跳では、踏切の位置や足のあげ方など、跳躍のポイントを学びました。ハードルでは、歩幅を調整してリズムよく跳躍していました。今使っているハードルは、当たっても痛くならないように、スポンジが巻いてあったりバーが開くような工夫がしてあったりします。

DSC04528DSC04527DSC04530DSC04531

DSC04556DSC04559DSC04533DSC04539DSC04541DSC04545DSC04549DSC04554

3年生は数学科と英語科の授業を取材しました。数学科では、「3.6cmの線を引く」課題に挑戦してみましたが、100%ちょうどに引くことはできませんでした。実際は誤差があり、長さや重さなどを100%ピッタリに合わすことは不可能だと気付きました。日頃測っている値は、「近似値」であることを理解していました。英語科では、まず、テストの答えを合わせました。問題を復習して、現在完了形のポイントなど、よく出題される問題を確認しました。生徒たちは、集中してポイントを覚えていました。

DSC04565DSC04567DSC04570DSC04562DSC04561DSC04588

今日の一句

秋の空 ふと見上げると いわし雲

帰り道に、ふと空を見上げると、不思議ないわし雲が浮かんでいました。その時の印象が強かったのですね。