生徒指導主事諸注意(スマホアンケートについて)
2020年7月29日 15時25分終業式の後、生徒指導主事から全校生徒にスマホアンケート(7月17日実施)結果の
公表と諸注意がありました。
1 スマートフォンの所持率は約80%
2 使用時間は、平日4時間を超える生徒が約20%
3 就寝時間が午前0時を過ぎる生徒が約40%
4 使用目的は、SNS(動画視聴・オンラインゲーム)が約50%
5 保護者とルールを決めている生徒は約50%
6 使用時間のルールを破ったことのある生徒は約50%
など、望ましい使い方ができていない実態が把握できました。
「生徒が持つスマートフォンは、自分のものではなく保護者から借りたものである。」と
いう話を通して、責任ある行動と事件やトラブルの加害者にも被害者にもならない使い方
をするよう促しました。
ご家庭でもスマートフォンの使い方について声掛けや注意をお願いします。