Today's Lunch 【9月28日】
2022年9月28日 16時00分今日の献立は、コッペパン・リンゴジャム・コンソメスープ・ポテトのカニクリーム焼・トマトサラダ・牛乳です。
給食には、毎日野菜がたくさんあります。特にスープは、具だくさんですね。
これは、水分を少なくして、それだけ味付けの塩分を減らすためです。
人間の体には、塩分濃度を常に一定に保つ働きがあります。塩分を摂り過ぎると、血液中の塩分濃度が高くなり、
それを下げるために、血液量が増えて血管が太くなり、大量の血液を流すために血管の壁に高い圧力が加わるようになります。
つまり、「高血圧」になるのです。そうなると、血管の壁がダメージを受けてしまいます。
中学校では2.5グラム、およそ小さじ半分の量が基準です。味付けが薄くてもおいしくなるよう日々工夫しています。
薄味に慣れていきましょう。
【今日の一首】
「夏休み テストに向けて はげむ僕 それをじゃまする ツクツクボウシ」
夏休み後半の夕方でしょうか。
集中してテスト勉強をしているときに、ツクツクボウシの鳴き声は
耳につきますよね。