認知症サポーター研修

2022年10月3日 16時14分

 

今日、3年生が、総合的な学習の時間に「認知症サポーター研修」を行いました。

地域包括支援センターのかたを講師に招き、認知症について学ぶとともに、認知症のかたへの接し方や認知症を防ぐための、脳を活性化させるトレーニング方法などを体験しました。今日新たに、約50名の認知症サポーターが誕生しました。

   

  

 

【今日の一首】

「練習中 体育館は蒸し暑い しんどい時には しっかり給水」

今年の夏も暑かったですね。

熱中症は、炎天下の屋外だけでなく、室内も気を付けなければいけません。

秋が近づいていますが、まだまだ油断できませんね。