初めての英語「話す」テスト! 全国学力・学習状況調査
2019年4月18日 16時00分今年度の全国学力・学習状況調査が今日実施されました。何といっても
ニュースは英語で「話す」力を計る問題が実施されたことです。一体どうやっ
て「話す」力を計るの???
ご覧のようにパソコン教室で、生徒一人一人がパソコンに向かい、ヘッド
セットを装着し、ディスプレイの画像を見ながら、ヘッドホンから流れてくる問
題文を聞きます。そして問題の指示に従って、英語で応答します。ヘッドセット
のマイクがその声を拾ってパソコン内に録音されます。その音声データを教員
が専用のUSBに集めて保存します。そのUSBが後日回収されて評価される
という仕組みになっています。
全国的に初めての取り組みがどのような結果を出すか気になるところです。
3年生のみなさん、あなたたちが始めての「話す」テスト体験者です。お疲れ
さまでした。手ごたえはどうでしたか??この「話す」テストは3年に1回実施さ
れる予定です。