今日の作業 今日の給食 今日の一句
2024年6月27日 17時00分今日の作業
今日から空き缶のひも通し作業が始まりました。まずは3年生からです。設計図の順番通りに、みんなで協力して空き缶にひもを通しました。空き缶の順番を間違えると、きれいなアートになりません。みんなで空き缶の色を確認しながら作業をしました。また、空き缶アートに使用しているひもは、漁業用の切れにくいひもで、特別に販売していただきました。普通のひもを用いると、こすれてすぐに切れてしまい、1年間展示することができません。空き缶アートは多くの皆様のご協力と生徒たちの絆により、完成に近づいています。
3年1組の作業
3年2組の作業
今日の給食
今日の魚はあじです。あじは漢字でどう書くか知っていますか?魚へんに参考書の参と書いて、「あじ」と読みます。なぜ、「参(さん)」という漢字が使われているのでしょうか?由来はいくつかありますが、今日はその一つを紹介します。マアジの旬が旧暦の三月だったからという説です。旧暦の三月は現在の五月ごろで、このころに旬を迎えることから、漢数字の「参(さん)」が使われるようになったといわれています。このように旬の時期や月(つき)が由来になっている魚は他にもいます。例えば、師走(12月)が旬の鰤(ぶり)などです。今月の給食カレンダーでは、魚の名前がたくさん漢字で書かれています。いくつ知っているでしょうか?ぜひ見てみてください。
今日の一首
セミの声 鳴き声だけで この世界 うめつくそうと しないでほしい
暑くなるとたくさんのセミの鳴き声が響き渡り、話し声すら聞こえにくくなりますね。そんな情景が浮かんでくる一句です。