今日の学習 今日の給食 今日の一句
2024年7月2日 20時00分今日の学習
1年1組は、国語科の授業で比喩を学習しています。比喩を使うためには、両者の間で共通認識が必要であることを学びました。1年2組は、英語科の授業で、英文を読んだ後に教師が英語で質問をし、生徒たちは答えを熱心に発表しました。
2年1組は、関数について復習しました。2年2組は、合唱コンクールで歌う歌を決めるため、候補の13曲を聴いて、特徴や感想をまとめました。
3年生は租税教室がありました。税金の大切さや使われ方などを学びました。私たちが納める税金について、生徒たちは関心を持って話を聞いていました。
今日の給食 (大豆とえそのつくね揚げ、たこめし ほか)
半夏生とは、6月21日の夏至の日から数えて11日目にあたる日から五日間をいいます。毎年同じではなく、太陽の位置によってその日が決まります。今年の半夏生は7月1日から五日間です。「半夏生」は気候の変わり目として、農作業の大切な目安とされています。田植えは「夏至(げし)の後、半夏生に入る前」に終わらせるものとされ、それを過ぎると秋の収穫が減るといわれてきました。関西地方では半夏生にタコを食べる風習があります。これは、「タコの足のように大地にしっかり根付くように」といった願いが込められているそうです。また、福井県ではサバを食べるなど、地域によっていろいろな風習があるので、気になった人はぜひ調べてみてください。今日は半夏生にちなんで、たこめしです。今日のすまし汁には、市内の有機農家さんが育ててくれた新鮮な有機玉ねぎを使っています。
今日の一句
日の照りに 負けずに走る キックオフ
真夏の暑い日差しに負けず、サッカーの練習や試合を頑張っている様子が浮かんでくる一句です。