令和6年度 近中日記

プログラミング教室 学校運営協議会 給食試食会

2024年11月12日 17時00分

今日の学習 3年生プログラミング学習

10月(3年1組)に続き、今日は3年2組がプログラミング教室を行いました。桜井中学校、立花中学校、近見中学校、プログラミング教室SUNABACO様をオンラインで結んで学習しました。また、市教育委員会指導主事やテレビ局関係者(南海放送、今治市広報番組)も授業を取材してくださいました。生徒の活躍の様子が放送されます。授業では、マイクロソフト社のMakeCodeを用いて、プログラミングを行いました。「もっと楽しいゲームに改良しよう。」という課題を解決しようと、生徒たちは熱心に学習に取り組みました。

IMG_2144 IMG_2166

IMG_2173 IMG_2154

学校運営協議会(11/11  17:30~) 

昨日は、第3回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)が開催されました。岡田会長様からは、地域学校協働活動推進員制度や地域の教育素材を「もの」「ひと」「こと」の視点で考え、学校教育への支援や地域の活性化につなげていく旨の研修がありました。また、近見中学校の活性化や地域の教育資源の活用、地域のために近見中学校が協力できることなどを話し合いました。

IMG_2096

第2回児童生徒をまもり育てる協議会(11/11 19:30~)PTA、地域の皆様、夜分にご協力くださり、ありがとうございました。

近見中学校区(近見小学校、別宮小学校、近見中学校)の職員やPTA、地域の関係諸団体の皆様が集まって、第2回児童生徒をまもり育てる協議会が開催されました。まず、今治市ネウボラ政策課から2名の講師をむかえて、「児童虐待とヤングケアラー」について学習しました。児童虐待やヤングケアラーについて知ることは、子どもたちだけでなく、親を助けることにもつながることがよく分かりました。また、後半は小グループに分かれて、登下校の状況や地域の防犯について確認しました。これからも、学校や地域が協力して、子どもたちの健全育成に当たりたいと思います。

 IMG_2121 

給食試食会

今日は、近見中学校PTAによる給食試食会です。栄養教諭からは、給食ができるまでの過程(写真入り)や減塩の工夫、献立作成時の工夫点などについて説明がありました。保護者の皆さんは、「日本一おいしい給食」をめざしている今治市の学校給食を堪能されました。

 IMG_2122 IMG_2130

今日の給食 (おんまく今治丼、まこもたけのかき揚げ、わかめとしらすの酢の物 ほか)

おんまく今治丼は、にぎやかな祭りをイメージして、今治のおいしいものをたくさん集めて、調理しています。また、使った食材だけでなく、作り方も今治らしい工夫をしています。鶏肉は、しっかり炒めて味付けし、「焼き鳥」として、最後に加えています。ごはんにかけていただきましょう。今日の今治市産の食材を紹介します。お米、鶏肉、にんじん、白菜、葉ねぎ、干ししいたけ、さつまいも、まこもたけ、たまご、米粉、きゅうり、わかめ、しらすです。

IMG_2138