今日の活動
2024年2月5日 18時10分今日の活動
1年生理科の授業は、教科書の学習を終え、1年間の復習をしています。今日は、水溶液の計算や物質の状態変化について振り返りました。生徒たちは、重要な語句などに線を引いて確認していました。期末テストでは、高校入試などで出題された問題のうち、1年生に関係のある問題が出題されます。1年間学習したことをしっかり振り返って、定着させましょう。
2年生の少年式記念行事は、雨天のため中止になりました。楽しみにしていた、しまなみサイクリングは中止になりましたが、午後から体育館でドッジボール大会をしました。4回戦を行い、男女別のクラス対抗戦、男女混合クラス対抗戦、男女対抗戦などをして楽しみました。
3年生は、受検の事前指導です。いよいよ明日から私立一般の入試が始まります。校長先生から激励の言葉をいただきました。(要約)「ここにいるみなさんは、しっかりとした考えを持っています。自分が今まで一番頑張ったことを思い出してください。100%以上の力を無理に出さなくても、今、自分の持っている100%の力を出せば、合格できると思います。」初めての受検で緊張しますが、気負いし過ぎず、自分の持っている力を信じて頑張ることが大切です。次に、進路指導主事や引率者から、受検での注意事項や待ち合わせ場所、服装や持ち物などについて、助言がありました。
3
今日の給食 (糸こんにゃくの卵とじ 鳥つくねのおろしポン酢掛け など)
今日は日本の食事には欠かせない「お箸」について紹介します。箸は、食事をするための優れた道具です。中国、韓国、ベトナム、そして日本など東アジアとよばれる地域で使われています。箸はたった2本の棒ですが、実にたくさんのことができます。つまんだり、はさんだり、すくったり、切ったり…。箸の力をフルに発揮させるためには、箸を正しく持たなければなりません。みなさんは箸を正しく持てていますか?箸を正しく持つと、箸の先が鳥のくちばしのようになります。ぜひ正しい持ち方をマスターしてください。
今日の一句
飼い猫を 探してめくる コタツ布団
ねこも寒いのでしょう。温かいコタツに潜り込んでいますね。ほんわかした雰囲気が伝わってきます。