ブログ

第3学期始業式など  ビーチクリーン活動

2024年1月9日 16時00分

第3学期始業式

3学期が始まりました。生徒たちの元気な笑顔と再会できてうれしいです。3学期は、1年間を締めくくるとともに、進学・進級に備えた大切な学期でもあります。目標を立てて、ステップアップできるように頑張ります。

校長式辞(要約)

能登半島地震でお亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、被災した皆様へのお見舞いを申し上げます。

2学期の終業式で、目標を立てることの大切さをお話ししました。大きな目標、小さな目標があると思いますが、冬休みの間に、目標を立てることはできましたか。一人一人が目標に向かって頑張る3学期にしてください。また、当たり前の生活ができることに感謝し、命の尊さをかみしめ、1日1日を大切に生活していきましょう。

IMG_3884DSC06793

生徒会役員任命式および生徒会役員交代式

新生徒会役員の任命式がありました。先輩たちから伝統を引き継ぎ、近見中学校の生徒会をリードしてください。1年間よろしくお願いします。

また、新旧生徒会役員の交代式もありました。まず、旧生徒会役員の皆さんから挨拶がありました。1年間近見中学校のリーダーとして活躍した功績はとても大きいです。労をねぎらって、花束を贈呈しました。次に、新生徒会役員が、「よりよい近見中学校づくりのために頑張ります」と、決意を発表しました。

DSC06795DSC06798DSC06799DSC06803

3年生実力テスト、1・2年生学力診断テスト

今日は、午後から2教科の学力診断テスト(1.2年生)と実力テスト(3年)をしました。生徒たちは、集中して問題に取り組んでいました。冬休み中に学習に取り組んだ成果を、十分に発揮してください。明日は、3教科のテストがあります。

DSC06806DSC06811

DSC06815DSC06820

DSC06830DSC06825

今日の給食(五穀ご飯 雑煮 紅白なます 松風焼き 田作り

今日の給食は、正月料理です。「おせち」は、新年の幸せを願って食べる行事食です。かつては季節の変わり目「節句」に食べていた料理を「おせち」と呼んでいましたが、後に一番大切な節句である、お正月の行事食のことだけを指すようになりました。「めでたいことを重ねる」という願いも込め、重箱に料理が詰められます。おせち料理には、煮物、焼き物、酢の物、煮しめ、飾り包丁など、伝統的な和食の料理とその調理技法が数多く使われています。料理の一つ一つにも、様々な願いが込められています。ぜひ、どんな願いが込められているか、調べてみてください。3学期もおいしく給食を食べてくださいね。

DSC06804

ビーチクリーン活動の紹介

2学期に有志の生徒が行った、近見校区のビーチクリーン活動。海岸に設置されている拾い箱に、活動の様子が紹介されています。地域の皆様からもお褒めの言葉をいただきました。生徒たちも、やりがいを持って地域の海岸をきれいにすることができました。これからも、地域の活動に積極的に関わっていきたいと思います。保護者の皆様、生徒の皆さん、海岸を訪れた時には、ぜひ拾い箱を見てください。そして、ごみの回収に御協力を願いします。拾い箱をきれいに整えてくださった地域の皆様ありがとうございました。

IMG_4193IMG_4191

今日の一首

初詣 今年の願い 考えて あれもこれもと よくばりな僕

初詣に行くと、たくさん願い事をしたくなります。一番目標にしたいことをお願いするといいですね。