R7 近中日記
4/8④ クラス発表
2025年4月8日 12時17分クラス発表の様子です。ドキドキの瞬間です。
4/8③ 入学式の準備
2025年4月8日 11時18分3年生が、入学式会場の準備をしていました。2年生は1年生の教室の準備や教科書等を整えていました。
2・3年生の皆さん、ありがとうございました。
1年生の皆さん、先輩方が準備してくれました。明日の入学を先輩方も心待ちにしています。
4/8② 新任式 始業式
2025年4月8日 09時43分令和7年度の新任式と1学期始業式が行われました。
歓迎の言葉に、安心をいただき、進級した決意の抱負のたくましさを感じました。「一期一会」その後、学級担任や学年担当の紹介がありました。
4/8① 今日の言葉
2025年4月8日 09時39分お知らせ
〇 今治市観光課から、イベントのお知らせがありました。
〇 国際ソロプチミスト今治様から、イベントの御案内がありました。
(後援:今治市、今治市教育委員会 など)
〇 愛媛県教育委員会から、「ペーパーティーチャー研修会および講師等説明会」のお知らせが届きました。
○ 愛媛県教育委員会から、「学校問題解決支援チーム」に関するリーフレットが届きました。
02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット .pdf
【お知らせ】愛媛県総合教育センターから2つのイベントのご案内
愛媛県総合教育センターからの2つのイベント リーフレット.pdf
①プログラミング、アイデア工作、16mm映画のイベント
②魔法のキャラバン
○ 令和7年度ペーパーティーチャー研修会のお知らせ
〇 R7今治・越智中学校総合体育大会 今治CATV放送予定.pdf
〇 R7今治・越智中学校総合体育大会 今治CATV放送予定(柔道・剣道).pdf
〇 文科大臣メッセージ(不安や悩みを抱えるみなさんへ)令和7年3月11日
〇 新聞プロジェクト(NIE)ご紹介のページ(愛媛新聞)
〇 令和5年度 近見中学校等の取組に関する新聞報道(愛媛新聞)
〇 地域の皆様へ 「心の花束」9月14日お届けしました
本校では、地域のご高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やお手紙をプレゼントする活動(心の花束活動)を実施しており、今年度で39年目を迎えます。皆様におかれましては、心の花束活動にご協力いただいておりますこと厚くお礼申し上げます。子供たちは、地域の福祉について学習を進めており、毎年、皆様へのお手紙を届けることを楽しみにしています。今後とも、近見中学校の活動にご理解・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。