研究授業(1年生家庭科)

2021年10月6日 12時15分

 9月30日(木)の5校時、1の1で家庭科の研究授業を行いました。「献立づくり」について、授業で学んだことを家庭科の先生と確認したり、学校給食のメニューづくりの説明を栄養教諭の先生から聞いたりしました。その後、タブレット端末を活用して、自分の献立づくりの作業を進めました。最後に自分たちで作った献立について意見交換をし合いました。栄養教諭の先生からは「生きること・食べること・幸せになること」についてもお話がありました。1の2でもすでに同じ授業を行っています。栄養について考えながら、献立を考えたり料理を作ったりすることが分かりました。休日に食事を作る機会があれば、授業で学んだことを生かしましょう。