いじめノックアウト学活(2年)
2022年1月24日 18時43分今週、近見中は「いじめノックアウト週間」いじめと位置付け、自分たちの身近ないじめや人権問題について、学んだり意見交換したりする学級活動を各学年で実施します。2年生は、LINEグループでのいじめの動画を視聴し、実例からいろいろな対応方法について考えました。もし、自分がいじめのターゲットにされたら……「誰か信頼できる人に相談する。」という回答が多く見られました。また、話合い活動を通して、SNSのいじめに苦しむ人を作らないためには、「自分は絶対にネットいじめはしない!」「誰か苦しんでいる子はいないだろうか?と周囲を見る目を持つ」「誹謗や中傷のメールを見付けたら削除させる!」などなどの意見が出ました。いじめ解消に向けて真剣に考えることができました。