いじめノックアウト学活
2022年2月10日 17時00分2月10日(木)の4校時、全学年で「いじめノックアウト学活」を行いました。今回も『NHK for school』の教材から、1年「スクールカーストって?」・2年「いじめをこえて~誰もが自分らしく生きられる~」3年「いじめの空気って?」を視聴し、自分の考えを学級で出し合いました。いじめの構造について学び、自分の立場やつらい思いをしている人への寄り添い方、集団生活における正義、解決に導く受け答えなどについて自分ごととして考えました。各学級での取組・意見・感想は、17日(木)の午後に実施する「いじめノックアウト集会」で共有し、いじめのない学校づくりの実現を目指します。