令和6年度 近中日記

学年末テスト(1日目) 今日の給食 今日の一句

2025年2月21日 16時30分

学年末テスト(1日目) 

学年末テスト1日目が始まりました。3年生は、作文のテストです。県立高校受検でも作文のテストは1日目に実施されます。時間は25分間です。短い時間で自分の意見や考えをまとめなければなりません。また、根拠(理由)をもとに自分の意見を述べる必要があります。受検の作文は、書き慣れていないと難しいです。今日の学年末テストでも生徒たちは一生懸命、自分の考えを書き込んでいました。日頃実施している読解力マッチや新聞プロジェクトは、作文対策にもなります。日々の積み上げを大切にしていきたいです。

IMG_4728 IMG_4733

IMG_4717 IMG_4726

IMG_4743 IMG_4747

今日の給食 (チンゲンサイのソテー、ココア揚げパン ほか)

今日はリクエスト給食2日目です。今日の献立は、主食部門第1位のココア揚げパン、汁物部門第3位のコーンスープ、デザート部門第3位のフルーツポンチです。チンゲンサイのソテーは栄養を考えて組み合わせました。揚げパンはきなこにも票が入っていましたが、ココア揚げパンはきなこの約3倍の票が入っていました。3年生が給食センターの給食を食べるのも、今日を入れてあと8日です。仲間との給食時間を最後まで楽しく過ごしてください。

IMG_4752

今日の一句

午後十時 かじかむ指と 進む針

まだまだ勉強したいことがあるのに、受検が迫っていますね。健康には留意してください。