今日の学習 今日の給食 今日の一句
2025年2月20日 17時10分今日の学習
今週は、2年生技術・家庭科の授業(生物育成)で、大根の収穫を行いました。10月に種まきを行い、大根の成長を楽しみにしてきました。今年は、猛暑のためサツマイモのできが悪く、がっかりしていましたが、大きな大根を収穫することができて生徒たちは喜んでいました。中には少し変わった大根もありました。先が分かれていて不思議ですね。成長の途中に石などに当たると先が分かれて成長します。また、大根の白い部分だけでなく、葉の部分も持って帰る生徒がいました。大根の葉にはビタミンC、カリウム、カルシウム、葉酸、β-カロテン、鉄など、栄養が豊富で炒め物やおひたしにするとおいしいです。生徒たちが作った大根をご家庭でおいしくいただいてください。
今日の給食 (金時豆のミートグラタン、ポークカレー ほか)
今日は日吉中、近見中、立花中、北郷中の中3リクエスト給食です。今日の献立は、汁物部門第1位のカレー、主菜部門第3位のグラタン、副菜部門第3位の海草サラダ、デザート部門第1位の焼きプリンタルトです。焼きプリンタルトは、約半数の3年生が選ぶ大人気デザートです。リクエスト給食は今日と明日、そして3月4日と5日の4日間で実施します。残りのメニューも楽しみにしてください。
今日の一首
入試前 お守り握る 午前七時 大丈夫だよと つぶやく私
いよいよ受検、合格を祈りたいですね。今まで準備してきたことを信じ、落ち着いて試験に臨めば、きっと合格です。