令和6年度 近中日記

3年生卒業式練習 今日の給食 今日の一句

2025年3月12日 16時40分

3年生卒業式練習 

3年生は、卒業式の練習を行いました。入場から退場までの流れを一通り練習しました。所作などで戸惑うことがありましたが、式典までには、しっかり仕上げたいです。そして、卒業式当日は、先生方や後輩、保護者の皆様に感謝の気持ちを持って、学年合唱曲「僕のこと」を歌いたいです。

IMG_5305 IMG_5307

IMG_5316 IMG_5323

IMG_5311 IMG_5328

IMG_5336 IMG_5339

今日の給食(春野菜のポトフ、鯛のエスカベッシュ ほか) 

マダイは、県下全域で古くから漁獲され、郷土料理も多く、県民になじみの深い魚です。天然マダイの漁獲量は全国トップクラス、養殖マダイの生産量は長年全国一を誇り、愛媛県を代表するにふさわしい魚として、平成5年に「県の魚」に指定されました。給食で使っている鯛は全て天然ものです。身が引き締まり、脂ののった天然マダイは、しまなみ海道地域の宝といえます。いつもは一人40gの切り身ですが、今日は特別に、少し大きめの50gで注文しました。

IMG_5354

今日の一句

僕と姉 こたつで交わす 声と足

こたつでの団らん楽しそうですね。仲の良い様子が伝わってきます。