3年生を送る会 今日の給食 今日の一句
2025年3月13日 16時27分3年生を送る会
今日は、3年生を送る会をしました。1年生からは3年生へのメッセージ、2年生からは思い出DVDの上映、生徒会からは近見中学校クイズの出し物がありました。また、先生方からも歌(スピッツのチェリー)のプレゼントがありました。最後は、3年生から感謝の気持ちを込めて、1、2年生へ歌が贈られました。明日は、同窓会入会式、全校生徒による卒業式練習があります。3年生が有終の美を飾ることができるように、みんなでしっかり準備を進めたいです。
今日の給食(中華コーンスープ、酢豚、中華春雨 ほか)
今日は食事のマナーチェックのお話です。1、「いただきます」のあいさつは心を込めて言えていますか。2、ごはんは左、汁物や煮物は右など食器やお箸をお盆の上に正しく置けていますか。3、背筋をのばして、両手を使って食べられていますか。4、出されたものは、できるだけ残さず食べていますか。5、「ごちそうさま」のあいさつは心を込めて言えていますか。食事の時には、マナーを守ってみんなが気持ちよく食べられるようにしたいです。
今日の一句
ドキドキと 胸の鼓動が 鳴り響く そんな毎日 早く抜けたい
受検や卒業式、合格発表など、緊張の連続ですね。もうひと頑張りです。