バスケットボール冬季リーグ 今日の学習
2024年1月22日 17時04分2023 U15 バスケットボール冬季リーグ戦
今日の学習
1年生は、理科の授業で日本近くのプレートのつくりと動き、地震の原因となる断層の種類について学習しました。断層がずれて地震が起こることは小学校6年生で学習していますが、中学校では断層のずれ方について詳しく学習しました。また、プレートテクトニクス論(大陸移動説)についても知ることができました。
2年生の数学科の授業は、第5章三角形・四角形の章末問題をしました。「深めよう」の問題に取り組み、図を動かしても変わらない性質を見付けることで、考えを深めることができました。
3年生の社会科の授業は、社会保障サービスについて学習しました。憲法第25条「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」に基づき、社会保険、公的扶助、社会福祉、公衆衛生の仕組みがあることを学習しました。生徒たちは、ワークシートに語句を記入したり、教科書にアンダーラインを入れたりするなど、学習内容を丁寧に整理して覚えました。
今日の給食(じゃがいものそぼろに 梅おかかあえ等)
今日のあえものには、小松菜が入っています。さて、問題です。小松菜の名前の由来はどちらでしょう。①こまのように回りながら育つから、② 小松川(こまつがわ)という地名から。正解は、②の小松川という地名からです。小松菜は、東京都江戸川区小松川あたりでたくさん栽培されていたからその名がついたといわれています。また、江戸時代に将軍が命名したという説もあります。小松菜は、カルシウムやカロテンがとても多く含まれていて、体の調子を整えてくれる野菜です。
今日の一句
指先も キント冷えきる 冬茜
キンと冷え込む冬の夕日、冷たい風に吹かれながら見るのも味わい深いですね。