令和7年度近中日記
4/9 入学式③
2025年4月9日 13時57分新入生61名を迎え、入学式が始まりました。
61名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。中学校は、心も体も一層大きく成長でき、新しい自分を再発見できるすばらしい場所です。自分の可能性を磨き、伸ばし、充実した中学校生活を送ってほしいと願っています。
4/9② 主役を待つ教室や会場で
2025年4月9日 07時46分令和7年度の入学式が、本日、行われます。
会場では、最後の練習を吹奏楽部が行っていました。ありがとうございます。
また、1年生の教室では、今か今かと、主役である新入生を待っています。
4/9① 今日の言葉
2025年4月9日 07時45分4/8④ クラス発表
2025年4月8日 12時17分クラス発表の様子です。ドキドキの瞬間です。
4/8③ 入学式の準備
2025年4月8日 11時18分3年生が、入学式会場の準備をしていました。2年生は1年生の教室の準備や教科書等を整えていました。
2・3年生の皆さん、ありがとうございました。
1年生の皆さん、先輩方が準備してくれました。明日の入学を先輩方も心待ちにしています。
4/8② 新任式 始業式
2025年4月8日 09時43分令和7年度の新任式と1学期始業式が行われました。
歓迎の言葉に、安心をいただき、進級した決意の抱負のたくましさを感じました。「一期一会」その後、学級担任や学年担当の紹介がありました。
4/8① 今日の言葉
2025年4月8日 09時39分4/4 二十四節気「清明」 校庭の桜
2025年4月4日 12時35分今日は、二十四節気の「清明」。
春の息吹を感じる季節となりました。山が近くにある本校には、鳥の囀りも春風に乗って届きます。校庭の桜は満開です。