R7 近中日記

6/15 今治市PTA球技大会

2025年6月15日 14時37分

 本日、今治市PTA球技大会が混合バレーボールは大西体育館で、ソフトボールは波方運動公園で行われ、優秀校を目指し熱戦を繰り広げました。

〇混合バレーボールの部

 1勝1敗となり優秀校は逃しましたが、最後まで諦めない全力プレーで戦いました。

IMG_8418 IMG_8419 IMG_8423

IMG_8427 IMG_8430 IMG_8432

〇ソフトボールの部

 近見小との合同チームで出場しました。1勝1敗となり優秀校は逃しましたが、2試合ともベンチメンバーも含めて全員で声を出し、強豪チーム相手に全力で戦いました。

1749964206351 1749964206529 1749964206600

1749964207773 1749964223636 1749964223753

 チーム発足から、今大会を目標に練習を重ねてきました。苦しい試合展開の中でも全員で声を出し合い、お互いがカバーしながら、ボールを心と心でつなぎました。監督、キャプテンを中心とした抜群のチームワークと団結力は、今大会ナンバーワンです!感動をありがとうございました!

IMG_8435

1749966384619

6/13④ 空き缶アート・2年生総合的な学習の時間

2025年6月13日 14時38分

 今日は午後から1年生が色塗りの作業を行いました。初めての作業をクラス全員で協力して頑張りました。

IMG_8393 IMG_8389 IMG_8390

IMG_8391 IMG_8394 IMG_8395

IMG_8396 IMG_8399 IMG_8400

IMG_8401 IMG_8402 IMG_8404

 6校時に2年生は総合的な学習の時間に、7月に行われる職場体験学習に向けて、生徒同士がペアになり電話に掛け方のロールプレイを行いました。来週、訪問先に電話を掛けます。しっかりとした電話対応を期待しますね(*^-^*)

IMG_8406 IMG_8407 IMG_8408

IMG_8409 IMG_8411 IMG_8412

IMG_8413 IMG_8414

今日の一句「雷鳴に うたれ目覚めた 午前二時」

 目が覚めるくらい大きな雷の音だったのですね。季節の変わり目かな、なかなかぐっすりと眠れないですね。

6/13③ 授業の様子

2025年6月13日 10時10分

 今日の天気も曇りがちですが、近中生は明るく元気です。1校時の様子です。今日から試験発表です。期末テストに向けて前進あるのみですね!

IMG_8352 IMG_8353 IMG_8355

IMG_8357 IMG_8360 IMG_8358

IMG_8361 IMG_8362 IMG_8363

IMG_8366 IMG_8367 IMG_8369

IMG_8370 IMG_8372 IMG_8373

IMG_8385 IMG_8387 IMG_8374

IMG_8376 IMG_8377 IMG_8379

6/13② 今朝の様子

2025年6月13日 07時59分

今朝の様子です。今朝もがんばって登校していました。

IMG_6886 IMG_6887 IMG_6890

IMG_6892 IMG_6893

 IMG_8353  

令和7年度「空き缶アート」作品

 

今治市立近見中学校 
〒794-0007  愛媛県今治市近見町4丁目2番57号
TEL 0898-22-1094  FAX 0898-25-0058

近見小のHPへ      別宮小のHPへ

 

お知らせ

〇 今治市観光課から、イベントのお知らせがありました。 

SKM_C450i18021514110

〇 国際ソロプチミスト今治様から、イベントの御案内がありました。

  (後援:今治市、今治市教育委員会 など)

SKM_C450i18021422540

〇 愛媛県教育委員会から、「ペーパーティーチャー研修会および講師等説明会」のお知らせが届きました。

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+_page-0001

○ 愛媛県教育委員会から、「学校問題解決支援チーム」に関するリーフレットが届きました。

 02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット .pdf

02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット _page-0001

【お知らせ】愛媛県総合教育センターから2つのイベントのご案内

  愛媛県総合教育センターからの2つのイベント リーフレット.pdf

 ①プログラミング、アイデア工作、16mm映画のイベント

  SKM_C450i18010916421_0001 SKM_C450i18010916421_0002 

 ②魔法のキャラバン

SKM_C450i18010916421_0003 SKM_C450i18010916421_0004

○ 令和7年度ペーパーティーチャー研修会のお知らせ

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF)_page-0001

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会 今治CATV放送予定.pdf

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会    今治CATV放送予定(柔道・剣道).pdf

〇 えひめ愛顔のこども新聞発刊(令和7年3月)

〇 年間行事予定(令和7年度)

〇 愛媛県警察公式アプリ「まもるナビ」の紹介

〇 近見中学校区にある、相の谷1号墳が教材化されました。

〇 近見中学校の防災学習について

〇 文科大臣メッセージ(不安や悩みを抱えるみなさんへ)令和7年3月11日

〇 新聞プロジェクト(NIE)ご紹介のページ(愛媛新聞)

〇 令和5年度 近見中学校等の取組に関する新聞報道(愛媛新聞)

〇 地域の皆様へ 「心の花束」9月14日お届けしました

本校では、地域のご高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やお手紙をプレゼントする活動(心の花束活動)を実施しており、今年度で39年目を迎えます。皆様におかれましては、心の花束活動にご協力いただいておりますこと厚くお礼申し上げます。子供たちは、地域の福祉について学習を進めており、毎年、皆様へのお手紙を届けることを楽しみにしています。今後とも、近見中学校の活動にご理解・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。