今日の学習 今日の給食 今日の一句
2025年1月17日 17時00分今日の学習
2年生の音楽科の授業は、1、2組合同で少年式の合唱曲を練習しました。最初は、音楽室と理科室で各パートごとに分かれて音をとる練習をしました。学級担任の先生も加わり、学年全体で一つの歌を完成させていきます。最後は、全員が音楽室に集まって合唱しました。これから何回も練習をして、自信を持って自分のパートを歌えるように頑張ります。
今日の給食 (じゃこと水菜の和風スパ、ホキのマッシュポテト焼き ほか)
水菜は、京都で昔から作られており、「京菜(きょうな)」とも呼ばれています。今は一年中出回っていますが、旬は12月から3月の冬の野菜です。薄い色をしていますが、緑黄色野菜の一つです。しゃきしゃきした歯ごたえがあり、サラダに入れても、鍋料理に入れてもおいしく食べることができます。カロテンやビタミンC、食物繊維はもちろん、鉄やカルシウムもたっぷり含まれています。
今日の一句
寒い朝 窓が結露で 覆われて 冬の始まり 実感をする
朝夕の気温差が大きくなってきました(結露)。冬の到来を感じる一句ですね。