今日の学習 今日の給食 今日の一句
2025年1月29日 17時12分今日の学習
3年生保健体育科の授業は、バスケットボールとサッカーです。体育館では、女子が各班に分かれてバスケットボールの試合をしました。パスやドリブルを交えながらゴール下までボールを運ぶなど、3年間の学習の成果が表れていました。運動場は、やや風がありましたが、生徒たちは、必死にボールを追ったり、競り合ったりしながらサッカーを楽しみました。
今日の給食 (みかんジャムドレッシングのサラダ、ぶた肉のオーブン煮込み ほか)
学校給食には、7つの目標があります。①健康な体をつくる ②食生活のお手本になる ③助け合い、協力し合う ④自然の恵みに感謝する ⑤働いてくれている人に感謝する ⑥地域の食文化を知って未来に伝える ⑦食べ物を育て、運んで料理するなど社会のしくみを知る、です。食べることは生きることです。日々の給食からいろいろな発見をして、学んでください。今日の今治市産の食材は、パン用小麦粉、さつまいも、豚肉、たまご、かぶ、しいたけ、小松菜、大根、ミニトマト、きゅうり、キャベツ、にんじん、レモン、みかんジャムです。
今日の一首
帰宅して こたつにもぐり だらだらと 過ごしていくうち 睡魔が襲う
こたつに入って時間を過ごしていると、ついうとうとしてしまいますね。