令和6年度 近中日記

ドリーミンカップ 今治市戦没者等追悼奉納武道大会

2025年2月4日 19時58分

ドリーミンカップ(男子テニス部)

2/2(日)に ドリーミンカップが開催されました。この大会は、1年生の大会です。近見中学校の1年生と桜井中学校の1年生がチームを組んで出場し、3位に入賞しました。これからの活躍が楽しみです。

20250202_151954 1738465666412

第63回今治市戦没者等追悼奉納武道大会(柔道部)

中学生男子1部(個人戦)に出場し、優勝、準優勝、第3位に入賞するなど、近見中学校の生徒が表彰台を独占しました。また、中学生男子2部でも生徒1名が準優勝しました。

今日の給食 (きびなごの青のりフライ、すきやき ほか)

すきやきは、畑を耕す鉄で作った「すき」という道具の背の部分で肉を焼いたことから、「すきやき」といわれるようになった説や、薄く切った肉を「すきみ」といい、それを鍋で焼いて食べるので、「すきやき」といわれるようになったという説があります。昔は、鉄板焼のようなものだったそうですが、今では、肉や野菜を砂糖としょうゆで甘辛く味付けしています。「すきやき」を食べる時には、肉だけでなく、野菜もしっかりいただきましょう。

DSCN1895

今日の一句

夕やけと 明日を背負った 雲ひとつ

夕やけの中、一片の雲が、まるで明日へ向かって進んでいるように見えていますね。明日への希望を感じます。