4/29② 吹奏楽部 練習
2025年4月29日 09時59分音楽室と美術室では、吹奏楽部が練習をしていました。
1年生にも先輩が手本を示していました。
音楽室と美術室では、吹奏楽部が練習をしていました。
1年生にも先輩が手本を示していました。
体育館で、男女のバスケットボール部が練習試合をしていました。
女子は今治西中、今治南中を迎えて、男子は松山三津浜中と立花中を迎えて、練習の成果を確めていました。
成果と課題を見つけ、次につなげてほしいものです。健闘をお祈りします。
帰りの会の放送の様子です。生徒会本部役員が毎日交代で行ってくれます。今日の放送は主に明日の休みの過ごし方として交通安全に気を付けるように、全校に分かりやすく丁寧に放送してくれました。大変すばらしいことです。
今日の一句
「いちご狩り 妹の顔 赤くなる」
いちごを食べた時の甘酸っぱい美味しさに包まれた妹の顔が思い浮かびますね(^^)
お弁当の様子です。おいしいお弁当を食べてパワー満タン!午後からの授業も頑張ります!
2校時の授業の様子です。気持ちを切り替えて、どのクラスの授業も近中生みんな頑張っています!
あいにくの雨で、今日予定していた遠足は順延となりました。
気持ち切り替えて、授業を頑張ってほしいものです。
本日、女子ソフトテニス部は本校テニスコートで岩城中学校と練習試合を行いました。
チーム全員で声を掛け合いながら全力でプレーしました。市総体に向けてチーム全体のコンディションも上がってきました。
陸上部は、桜井スポーツランドで記録会がありました。
本校の生徒のテントに声がけに訪れたとき、気持ちの良い返事をいただきました。
競技も集中して、記録更新を目指していました。
本校の野球部は、南中、桜井中、北郷中の連合チームです。
松山の学校を、志島グランドに迎えて、練習試合を行いました。第1試合を観戦に行きました。ベンチで他校の1年生と協力し合って、上級生の応援をしていました。1年のうちから、絆をしっかりつくっていってほしいものです。
女子バスケットボール部は本校体育館で4チームをお招きし、練習試合を行いました。市総体に向けて試合をどんどんこなしながら、さらにチーム力を高めてほしいです。
放課後になると美しい音色が校舎を包み込みます。吹奏楽部の練習の様子です。新入部員も入り、夏のコンクールに向けて頑張っています。
今日の一首
「雨が降る 傘をさしてく 帰り道 傘の上には 最後の桜」
最後の桜の花びらに春の終わりを感じますね。
昼休みの様子です。みんな思い思いの時間を過ごしてリフレッシュしています。おいしい給食を食べてエネルギー満タン!午後の授業も頑張ります(^^)/
運動場で、2年生が体力テストの1つ「ハンドボール投げ」をしていました。
朝、7時過ぎに運動場にラインを引く先生の姿がありました。そのおかげで、生徒たちは時間の無駄なく、受けることができています。ありがたいです。
坂道を、今日もがんばって登校しています。
朝の清掃の様子です。
散った桜の花などを整えています。