R7 近中日記

5/31 部活動

2025年5月31日 11時16分

 今日は晴天!部活動の様子です。運動部は来週火曜日からある市総体に向けてトレーニングにも熱が入っていました。また、吹奏楽部では卒業生が後輩たちのサポートに来ていました。チームの絆を感じます。近見中の良き伝統ですね。

IMG_7853 IMG_7857 IMG_7861

IMG_7862 IMG_7876 IMG_7863

IMG_7867 IMG_7871 IMG_7873

IMG_7874 IMG_7875 IMG_7886

IMG_7880 IMG_7882 IMG_7885

IMG_7836 IMG_7838 IMG_7839

IMG_7837 IMG_7846 IMG_7845

IMG_7847 IMG_7850 IMG_7852 

IMG_7851 IMG_7888 IMG_7889

IMG_7890 IMG_7897 IMG_7899

1748702047865 1748702048140 1748702048190

5/30⑤ 1年生集団宿泊研修 保護者説明会

2025年5月30日 17時32分

 午後から、「大洲青少年交流の家」集団宿泊研修保護者説明会が体育館で1年生も参加して行われました。生徒は先生方の説明を良い姿勢でしっかりと聞くことができました。来月26日(木)27日(金)の2日間行われます。良い宿泊研修にするためには、良い準備、そして心構えが大切です。これから約1か月、クラスで、そして班でしっかりと話合いを行い、良い準備をしてほしいと思います。

IMG_7830

IMG_7829

IMG_7835

今日の一首「汗流し 運動場を 十週目 頭によぎるは 今日のごはん」

 帰ったら美味しいごはんをおなかいっぱい食べて、幸せいっぱいな気持ちになってくださいね(^^)/

5/30④ 部活動の様子

2025年5月30日 16時47分

市総体に向け、大詰めです。頑張ってほしいものです。

IMG_5776 IMG_5777 IMG_5779

IMG_5780 IMG_5781 IMG_5782

IMG_5784 IMG_5796 IMG_5798

IMG_5801 IMG_5811 IMG_5823

IMG_5825 IMG_5833 IMG_5843

IMG_5849 IMG_5862 IMG_5863

IMG_5866 IMG_5871 IMG_5872

5/30③ 授業の様子

2025年5月30日 09時42分

 運動場から3年生男子の元気な声が聞こえてきます。1校時の様子です。3年生女子は保健の授業を行っていました。体育同様に、生徒から積極的に意見を発表し授業が進んでいました。また、2年生社会科ではロイロノートを使って、沖縄についての一人一人の感想を集め、全体に共有し意見をまとめていました。

IMG_7787 IMG_7789 IMG_7791

IMG_7792 IMG_7793 IMG_7794

IMG_7797 IMG_7799 IMG_7801

IMG_7802 IMG_7803 IMG_7807

IMG_7805 IMG_7808 IMG_7809

IMG_7811 IMG_7812 IMG_7814

IMG_7817 IMG_7818 IMG_7819

IMG_7820 IMG_7823 IMG_7824

5/30② 朝の様子

2025年5月30日 08時28分

今朝の登校の様子です。今日もがんばりました。

新しく「のぼり」を、新調しました。事故なく、安全第一を祈願します。

IMG_5762 IMG_5759

IMG_5760 IMG_5763

IMG_5764 IMG_5765

IMG_5768 IMG_5769

IMG_7773

IMG_7780

朝の清掃も頑張っていました。大変気持ちの良いものです。

IMG_7785

IMG_7784

 IMG_8353  

令和7年度「空き缶アート」作品

 

今治市立近見中学校 
〒794-0007  愛媛県今治市近見町4丁目2番57号
TEL 0898-22-1094  FAX 0898-25-0058

近見小のHPへ      別宮小のHPへ

 

お知らせ

〇 今治市観光課から、イベントのお知らせがありました。 

SKM_C450i18021514110

〇 国際ソロプチミスト今治様から、イベントの御案内がありました。

  (後援:今治市、今治市教育委員会 など)

SKM_C450i18021422540

〇 愛媛県教育委員会から、「ペーパーティーチャー研修会および講師等説明会」のお知らせが届きました。

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+_page-0001

○ 愛媛県教育委員会から、「学校問題解決支援チーム」に関するリーフレットが届きました。

 02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット .pdf

02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット _page-0001

【お知らせ】愛媛県総合教育センターから2つのイベントのご案内

  愛媛県総合教育センターからの2つのイベント リーフレット.pdf

 ①プログラミング、アイデア工作、16mm映画のイベント

  SKM_C450i18010916421_0001 SKM_C450i18010916421_0002 

 ②魔法のキャラバン

SKM_C450i18010916421_0003 SKM_C450i18010916421_0004

○ 令和7年度ペーパーティーチャー研修会のお知らせ

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF)_page-0001

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会 今治CATV放送予定.pdf

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会    今治CATV放送予定(柔道・剣道).pdf

〇 えひめ愛顔のこども新聞発刊(令和7年3月)

〇 年間行事予定(令和7年度)

〇 愛媛県警察公式アプリ「まもるナビ」の紹介

〇 近見中学校区にある、相の谷1号墳が教材化されました。

〇 近見中学校の防災学習について

〇 文科大臣メッセージ(不安や悩みを抱えるみなさんへ)令和7年3月11日

〇 新聞プロジェクト(NIE)ご紹介のページ(愛媛新聞)

〇 令和5年度 近見中学校等の取組に関する新聞報道(愛媛新聞)

〇 地域の皆様へ 「心の花束」9月14日お届けしました

本校では、地域のご高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やお手紙をプレゼントする活動(心の花束活動)を実施しており、今年度で39年目を迎えます。皆様におかれましては、心の花束活動にご協力いただいておりますこと厚くお礼申し上げます。子供たちは、地域の福祉について学習を進めており、毎年、皆様へのお手紙を届けることを楽しみにしています。今後とも、近見中学校の活動にご理解・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。