R7 近中日記

5/29④ 眼科検診

2025年5月29日 16時20分

 午後から1,3年生、2年生該当者は眼科検診がありました。

IMG_7761IMG_7764IMG_7770

 学校医の先生の指示を聞きながらスムーズに行うことができました。これで検診も終わりです。健康第一!元気であれば何でもできる!そのためにはしっかり食事、しっかり休養、もちろんしっかり勉強に運動です。充実した学校生活を送るためにも頑張りましょうね(^^)/

今日の一句「夏が来る すいすい進む 自転車も」

気分はもう夏かな。気分もウキウキ、夏休みが待ち遠しいですね。

5/29③ 授業の様子

2025年5月29日 11時07分

 今日は曇り空で午後から雨予報ですが、近見中生徒は、晴れやか元気いっぱいです!2校時の様子です。2年生道徳では、ホワイトボードを使って住みよい社会について班で意見を出し合い、全体で発表していました。

IMG_7722 IMG_7725 IMG_7726

IMG_7727 IMG_7728 IMG_7729

IMG_7730 IMG_7736 IMG_7738

IMG_7732 IMG_7754 IMG_7756

IMG_7757 IMG_7758 IMG_7760

IMG_7742 IMG_7743 IMG_7745

IMG_7748 IMG_7750 IMG_7752

 IMG_8353  

令和7年度「空き缶アート」作品

 

今治市立近見中学校 
〒794-0007  愛媛県今治市近見町4丁目2番57号
TEL 0898-22-1094  FAX 0898-25-0058

近見小のHPへ      別宮小のHPへ

 

お知らせ

〇 今治市観光課から、イベントのお知らせがありました。 

SKM_C450i18021514110

〇 国際ソロプチミスト今治様から、イベントの御案内がありました。

  (後援:今治市、今治市教育委員会 など)

SKM_C450i18021422540

〇 愛媛県教育委員会から、「ペーパーティーチャー研修会および講師等説明会」のお知らせが届きました。

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+_page-0001

○ 愛媛県教育委員会から、「学校問題解決支援チーム」に関するリーフレットが届きました。

 02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット .pdf

02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット _page-0001

【お知らせ】愛媛県総合教育センターから2つのイベントのご案内

  愛媛県総合教育センターからの2つのイベント リーフレット.pdf

 ①プログラミング、アイデア工作、16mm映画のイベント

  SKM_C450i18010916421_0001 SKM_C450i18010916421_0002 

 ②魔法のキャラバン

SKM_C450i18010916421_0003 SKM_C450i18010916421_0004

○ 令和7年度ペーパーティーチャー研修会のお知らせ

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF)_page-0001

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会 今治CATV放送予定.pdf

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会    今治CATV放送予定(柔道・剣道).pdf

〇 えひめ愛顔のこども新聞発刊(令和7年3月)

〇 年間行事予定(令和7年度)

〇 愛媛県警察公式アプリ「まもるナビ」の紹介

〇 近見中学校区にある、相の谷1号墳が教材化されました。

〇 近見中学校の防災学習について

〇 文科大臣メッセージ(不安や悩みを抱えるみなさんへ)令和7年3月11日

〇 新聞プロジェクト(NIE)ご紹介のページ(愛媛新聞)

〇 令和5年度 近見中学校等の取組に関する新聞報道(愛媛新聞)

〇 地域の皆様へ 「心の花束」9月14日お届けしました

本校では、地域のご高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やお手紙をプレゼントする活動(心の花束活動)を実施しており、今年度で39年目を迎えます。皆様におかれましては、心の花束活動にご協力いただいておりますこと厚くお礼申し上げます。子供たちは、地域の福祉について学習を進めており、毎年、皆様へのお手紙を届けることを楽しみにしています。今後とも、近見中学校の活動にご理解・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。