今日の一首

2019年5月24日 15時14分

 ストロベリーヨーグルトにはパインパン

         テストの後悔を閉じ込めて

  

近見中教育座談会

2019年5月24日 13時44分

 近見中教育座談会ですが年間行事予定では、補導委員巡視活動・教育座談会ともに6月20日(木)でしたが、他の行事の都合で6月17日(月)に変更したいと思います。補導委員・推進会・PTA役員の皆様ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

今日の一句

2019年5月23日 15時04分

 夏近しカープ怒涛の九連勝

  

中間テスト

2019年5月23日 13時12分

 中間テスト1日目でした。運動会もあり発表中は時間が限られましたが、ノーメディア調査でも高い数字で勉強に集中できていました。明日のテストに向けてしっかり準備しましょう。

今日の一句

2019年5月22日 16時14分

 カラカラとあがる国旗へ五月晴れ

   

運動会の放送予定について

2019年5月22日 13時24分

 先日行われた運動会の様子が、今治CATV(ケーブルテレビ)で下記の日程で放送されます。現時点の予定なので変更があるようです。ケーブルテレビのため環境が限られますが、ご覧ください。

初  回  放  送 5月30日(木)19:00~

リピート放送 5月31日(金)17:00~

       6月 1日(土)10:00~

       6月 3日(月)20:00~

       6月 4日(火)10:00~

今日の一首

2019年5月21日 15時52分

 運動会の余韻の残る火曜日は

     だし巻き卵の甘さにひたる

     

空き缶アート

2019年5月21日 13時49分

 近中伝統の空き缶アートの制作が始まりました。今日は空き缶のプルタブを外し、中央に穴をあける作業でした。全部で約9000個必要です。全校生徒が167人なので1人・・・個。皆さん7月の完成向けて頑張りましょう。

近見中学校運動会

2019年5月20日 13時02分

 令和元年度の近見中学校運動会が開催されました。「雲外蒼天」のテーマのもと全校生徒が一つになった運動会でした。朝の早くから生徒・教員が練習を繰り返し、運動の得意な生徒、苦手な生徒いろいろいますが、みんな全力で力を出し切ることができました。運動会の成功の陰には、近中を引っ張っている3年生の存在です。種目や係の仕事全てにおいてリーダーシップをとって活動してくれました。また、保護者の皆様の席取り駐車等のマナーの良さ、PTA活動のバザーなどもいい運動会になった要因だと思います。御協力ありがとうございました。今後とも「愛される近見中」を目指していきますのでよろしくお願いいたします。

 

運動会

2019年5月19日 08時52分

 令和元年度の近見中学校運動会が本日9:30から行われます。全校生徒167名全員参加しての運動会です。生徒の全力の競技をご覧ください