R7 近中日記

9/14③ 運動会

2025年9月14日 14時06分

 本日、天候にも恵まれ、予定通り近見中学校運動会が行われました。どの競技も「心を一つにした全力プレー」が随所に見られました。特に、運動会の最後の種目であった3年生の全員リレーは、今回のスローガンである「全力界隈(ぜんりょくかいわい)」のとおりの心を一つにしたすばらしいリレーであり、3年生全員の青春の1ページにしっかりと刻まれたと思います。3年生を中心に近見中全員の心を一つにしたすばらしい運動会をありがとうございました。最後に暑い中、温かいご声援を送ってくださった保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_0664 IMG_0667 IMG_0669

IMG_0672 IMG_0673 IMG_0674

IMG_0675 IMG_0679 IMG_0682

IMG_0684 IMG_0687 IMG_0688

IMG_0697 IMG_0698 IMG_0703

IMG_0704 IMG_0705 IMG_0706

IMG_0708 IMG_0709 IMG_0710

IMG_0715 IMG_0716 IMG_0718

IMG_0721 IMG_0720 IMG_0719

IMG_0722 IMG_0723 IMG_0724

IMG_0726 IMG_0727 IMG_0728

IMG_0731 IMG_0732 IMG_0734

IMG_0735 IMG_0738 IMG_0741

IMG_0747 IMG_0749 IMG_0750

IMG_0752 IMG_0753 IMG_0754

IMG_0755 IMG_0757 IMG_0758

IMG_0775

IMG_0777

IMG_0767

IMG_0772

IMG_0762

IMG_0766

9/14② 主役を迎える教室など

2025年9月14日 14時06分

運動会当日の朝の様子です。

教室黒板にメッセージがあったり、窓ガラスに写真があったり、机の上に何かあったりするなど、主役の生徒たちが登校する前の静かな教室の様子です。また、グランドは整っていました。どんな舞台が展開されるのでしょう。

IMG_0058 IMG_0059 IMG_0061 IMG_0063 IMG_0066 IMG_0073 IMG_0070 IMG_0069

9/13③ 「心の花束づくり」訪問

2025年9月13日 11時17分

 運動会準備のあと、各地区ごとに分かれて「心の花束づくり」訪問を行いました。近見中学校では、地域の高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やメッセージをプレゼントする活動を行っています。

IMG_0654 IMG_0655 IMG_0656

IMG_0658 IMG_0657 IMG_0659

IMG_0661

IMG_0662

 3年生班長を中心に地域の高齢者の方々に感謝の言葉と花束と手紙、そして明日の運動会のプログラムを渡しました。時間があれば、運動会を見に来ていただき近見中全員の全力プレーを応援してほしいです。よろしくお願いします。

 IMG_8353  

令和7年度「空き缶アート」作品

 

今治市立近見中学校 
〒794-0007  愛媛県今治市近見町4丁目2番57号
TEL 0898-22-1094  FAX 0898-25-0058

近見小のHPへ      別宮小のHPへ

 

お知らせ

〇 今治市観光課から、イベントのお知らせがありました。 

SKM_C450i18021514110

〇 国際ソロプチミスト今治様から、イベントの御案内がありました。

  (後援:今治市、今治市教育委員会 など)

SKM_C450i18021422540

〇 愛媛県教育委員会から、「ペーパーティーチャー研修会および講師等説明会」のお知らせが届きました。

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+_page-0001

○ 愛媛県教育委員会から、「学校問題解決支援チーム」に関するリーフレットが届きました。

 02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット .pdf

02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット _page-0001

【お知らせ】愛媛県総合教育センターから2つのイベントのご案内

  愛媛県総合教育センターからの2つのイベント リーフレット.pdf

 ①プログラミング、アイデア工作、16mm映画のイベント

  SKM_C450i18010916421_0001 SKM_C450i18010916421_0002 

 ②魔法のキャラバン

SKM_C450i18010916421_0003 SKM_C450i18010916421_0004

○ 令和7年度ペーパーティーチャー研修会のお知らせ

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF)_page-0001

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会 今治CATV放送予定.pdf

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会    今治CATV放送予定(柔道・剣道).pdf

〇 えひめ愛顔のこども新聞発刊(令和7年3月)

〇 年間行事予定(令和7年度)

〇 愛媛県警察公式アプリ「まもるナビ」の紹介

〇 近見中学校区にある、相の谷1号墳が教材化されました。

〇 近見中学校の防災学習について

〇 文科大臣メッセージ(不安や悩みを抱えるみなさんへ)令和7年3月11日

〇 新聞プロジェクト(NIE)ご紹介のページ(愛媛新聞)

〇 令和5年度 近見中学校等の取組に関する新聞報道(愛媛新聞)

〇 地域の皆様へ 「心の花束」9月14日お届けしました

本校では、地域のご高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やお手紙をプレゼントする活動(心の花束活動)を実施しており、今年度で39年目を迎えます。皆様におかれましては、心の花束活動にご協力いただいておりますこと厚くお礼申し上げます。子供たちは、地域の福祉について学習を進めており、毎年、皆様へのお手紙を届けることを楽しみにしています。今後とも、近見中学校の活動にご理解・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。