今治・越智中学校総合体育大会2日目
2018年6月6日 15時04分総体2日目でした。雨の中、サッカーの試合が行われました。人数の少ない状況で
よく踏ん張りましたが、惜敗しました。
総体2日目でした。雨の中、サッカーの試合が行われました。人数の少ない状況で
よく踏ん張りましたが、惜敗しました。
本日予定していた競技のうち、野球とソフトテニスは雨天のため明日に順延となりました。試合のはずであった生徒も登校して授業です。尚、サッカーは12時から試合の予定です。
今日から総体が始まりました。どの種目も気持ちの入ったプレーをしていました。
明日も競技はあります。応援よろしくお願いします。
6月3日(日)はファミリー参観日でした。まず、各クラスで参観授業を行いました。体育館に移動し、教育懇談会として保護司の方に話をしてもらいました。その後、携帯安全教室があり、使用方法やルール決めなど幅広い話を聞くことができました。保護司の方からは、生徒の話の聞き方がすごくよかったと、お褒めの言葉をもらうことができました。
市総体まで残すところあと2日。中学生は大会に向けて頑張っています。PTAも中学生に負けじと2週間後の大会に向けて練習に取り組んでいます。
この日は校〇先生も参加して遅くまで熱心にプレーしていました。
いよいよ、来週火曜日から始まる総合体育大会(陸上・水泳は13日から)に向けて、壮行会が行われました。各部の代表が抱負を発表した後、剣道部主将が選手を代表して力強く宣誓しました。代表者以外の生徒の聴く態度もすばらしく、有意義な時間でした。
今日の一首
チキンカツ ガッツリほおばり 夏に入る 勝負のときは 4日後ですから
(給食センターの計らいで給食にカツが出ました。)
自転車の 影を追い越す夏の風
テニスに向かって一直線
2年生の授業の様子です。男子はグラウンドでソフトボール、女子は体育館でマット運動でした。ソフトボールはやわらかいボールを使用しての打撃、マット運動は側方倒立回転の練習に、協力しながら熱心に取り組んでいました。
本番を 六日後にして
梅雨はれま
昨晩は、6月17日(日)に開催される今治市PTA球技大会のための練習日でした。ソフトボールと混合レクリエーションバレーボールとに出場してくださる保護者の皆さんは、お仕事を終えた後集まり、グラウンドと体育館とで遅くまで練習に励んでいました。