R7 近中日記

8/4 女子バスケットボール今治・越智中学校1,2年生大会

2025年8月4日 16時03分

 本日、桜井中学校体育館で女子バスケットボール今治・越智中学校1,2年生大会が行われました。新チームより男女とも北郷中学校と合同チームを組んで、お互いが切磋琢磨しながら練習を頑張ってきました。今回が初めての大きな大会です。

17542905929941754290593164175429059323317542905932971754290593454

 今日、明日の2日間で計6試合を行います。今日は1勝2敗の成績でしたが、メンバー全員が心を一つに全力でプレーしました。明日、残りの3試合も仲間を信じて最後まで諦めずに頑張ります!

8/3② 全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会

2025年8月3日 16時23分

本日、松山市民会館で全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会が行われました。

1754188507428 1754188507839 1754188507953

17542018235081754201823666175420182378817542018238311754201823876

1754201823971

1754201824014

 緊張感の漂う中、近見中、菊間中吹奏楽部員全員が心を一つに、美しいハーモニーを奏でました。壮行会より更に成長した演奏を行い、見事金賞に輝きました。目標としていた四国大会出場には1歩届きませんでしたが、心に残るすばらしい演奏をありがとうございました。

8/3① 四国中学校総合体育大会2日目 

2025年8月3日 09時20分

 本日、大会2日目の様子です。

IMG_9931 IMG_9932 IMG_9934

IMG_9935 1754202128424 IMG_9960

IMG_9961 1754202128726 IMG_9945

IMG_9948 IMG_9947 1754201813743

1754201814029 1754199863732 1754199863926

1754231865245

 1500mでは足首の故障もあり、思うような走りができず入賞とはなりませんでしたが、最後まで全力で走り切りました。110mハードルでは第2位、四種競技では第1位となりました。おめでとうございます。ふたりとも2日間本当によく頑張りました!8月16日から沖縄で行われる全国大会に向けて前進あるのみですね!

IMG_9951

8/2 四国中学校総合体育大会1日目

2025年8月2日 13時40分

 今日、明日と2日間、ニンジニアスタジアムで四国中学校総合体育大会(陸上競技の部)が行われ、本校から2名の選手が出場しました。

175410983166317541098359291754109836419175410983767620250802_15343720250802_15344717541188379051754118837955175411930819117541193080821754119308023

四種競技は二種目を終えて、現在1位、800mは4位の好成績でした。明日は四種競技の残り二種目と1500mがあります。目指せ自己ベスト!☺️応援をよろしくお願いします。

8/1 今治市中学生議会

2025年8月1日 13時22分

 今日、市役所で今治市中学生議会が行われ、本校から3名の3年生が参加しました。1名が議長を務め、2名が質問を行いました。質問には、市長より答弁があり大変勉強になりました。また、実際の議事堂で、議事の仕方を学んだりや他校の取組を聞いたりするなど貴重な経験となりました。

IMG_9810IMG_9842IMG_9845IMG_9874IMG_9826IMG_9882IMG_9895IMG_9917IMG_9918

 IMG_8353  

令和7年度「空き缶アート」作品

 

今治市立近見中学校 
〒794-0007  愛媛県今治市近見町4丁目2番57号
TEL 0898-22-1094  FAX 0898-25-0058

近見小のHPへ      別宮小のHPへ

 

お知らせ

〇 今治市観光課から、イベントのお知らせがありました。 

SKM_C450i18021514110

〇 国際ソロプチミスト今治様から、イベントの御案内がありました。

  (後援:今治市、今治市教育委員会 など)

SKM_C450i18021422540

〇 愛媛県教育委員会から、「ペーパーティーチャー研修会および講師等説明会」のお知らせが届きました。

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+.pdf

 ペーパーティーチャー研修会チラシ+_page-0001

○ 愛媛県教育委員会から、「学校問題解決支援チーム」に関するリーフレットが届きました。

 02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット .pdf

02_愛媛県教育委員会学校問題解決支援チームリーフレット _page-0001

【お知らせ】愛媛県総合教育センターから2つのイベントのご案内

  愛媛県総合教育センターからの2つのイベント リーフレット.pdf

 ①プログラミング、アイデア工作、16mm映画のイベント

  SKM_C450i18010916421_0001 SKM_C450i18010916421_0002 

 ②魔法のキャラバン

SKM_C450i18010916421_0003 SKM_C450i18010916421_0004

○ 令和7年度ペーパーティーチャー研修会のお知らせ

03_【小中学校用】ペーパーティーチャー研修会周知用ポスターデータ(PDF)_page-0001

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会 今治CATV放送予定.pdf

〇 R7今治・越智中学校総合体育大会    今治CATV放送予定(柔道・剣道).pdf

〇 えひめ愛顔のこども新聞発刊(令和7年3月)

〇 年間行事予定(令和7年度)

〇 愛媛県警察公式アプリ「まもるナビ」の紹介

〇 近見中学校区にある、相の谷1号墳が教材化されました。

〇 近見中学校の防災学習について

〇 文科大臣メッセージ(不安や悩みを抱えるみなさんへ)令和7年3月11日

〇 新聞プロジェクト(NIE)ご紹介のページ(愛媛新聞)

〇 令和5年度 近見中学校等の取組に関する新聞報道(愛媛新聞)

〇 地域の皆様へ 「心の花束」9月14日お届けしました

本校では、地域のご高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やお手紙をプレゼントする活動(心の花束活動)を実施しており、今年度で39年目を迎えます。皆様におかれましては、心の花束活動にご協力いただいておりますこと厚くお礼申し上げます。子供たちは、地域の福祉について学習を進めており、毎年、皆様へのお手紙を届けることを楽しみにしています。今後とも、近見中学校の活動にご理解・ご指導を賜りますようお願い申し上げます。