令和7年度近中日記

6/10③ 授業の様子

2025年6月10日 10時21分

 朝から雨でジメジメしますが、近中生は晴れ晴れ元気いっぱいです。2校時の様子です。2年生女子の体育では、バレーボールのサーブのテストを行っていました。かっこよくサーブを決めることができたかな(*^-^*)

IMG_8211 IMG_8212 IMG_8214

IMG_8217 IMG_8220 IMG_8221

IMG_8222 IMG_8225 IMG_8227

IMG_8229 IMG_8230 IMG_8232

IMG_8233 IMG_8234 IMG_8239

IMG_8241 IMG_8248 IMG_8249

IMG_8242 IMG_8243 IMG_8244

6/10② 朝の様子

2025年6月10日 08時41分

雨の中、がんばって登校しています。朝清掃も、できる所を美しくしてくれています。

20250610_074041 20250610_074114 20250610_074701

20250610_074445

6/10① 今日の言葉

2025年6月10日 08時39分

梅雨入りしました。安全第1をいつも以上に心がけを…

IMG_6481

6/9⑥ 心の花束活動

2025年6月9日 14時21分

 午後から被服室で近見中学校PTA学校支援部員の方が集まり、心の花束の活動(材料準備)が行われました。本校では、地域のご高齢者の皆様に感謝の気持ちを込めて、手作りの造花やお手紙をプレゼントする活動(心の花束活動)を実施しています。PTA学校支援部員の皆さん、お忙しい中、活動に参加してくださりありがとうございました。

IMG_8206IMG_8207IMG_8209

今日の一句「ラムネ瓶 ポンッと弾けた 祭りの夜」

夏祭りを彩る露店に、必ず売っているラムネ!とても美味しいですね(^^)/

6/9⑤ 空き缶アート(色塗り)

2025年6月9日 14時00分

 今日からクラスごとに空き缶アートの色塗りが始まりました。3年生の様子です。さすが3年生!1缶1缶丁寧(?)に色を塗っていました。完成が楽しみですね。

IMG_8205 IMG_8194 IMG_8195

IMG_8198 IMG_8200 IMG_8202

IMG_8203 IMG_8204

6/9④ 授業の様子

2025年6月9日 13時00分

 4校時の授業の様子です。3年生国語では、自分たちが作った俳句を班で話し合い、自分の考えをしっかりと発表していました。1年生男子保健の授業では、体育同様に大変元気の良い授業態度でした。

IMG_8159 IMG_8162 IMG_8163

IMG_8166 IMG_8168 IMG_8170

IMG_8171 IMG_8173 IMG_8175

IMG_8176 IMG_8177 IMG_8178

IMG_8180 IMG_8181 IMG_8182

IMG_8186 IMG_8192 IMG_8190

6/9③ 教育実習生

2025年6月9日 09時13分

 本日から2名の実習生が、3週間、教育実習を行います。校内放送で自己紹介を行い、それぞれの担当クラスに行きました。教育実習とは、授業や学級活動、部活動等の教育実践に関わることを通して、教育者としての愛情と使命感を深め、将来教員になるうえでの能力や適性を考えるとともに課題を自覚する機会です。生徒とのふれあいを通して、教師になるための準備をしっかり行ってほしいです。

IMG_8154IMG_8155IMG_8156

6/9② 今朝の様子

2025年6月9日 08時56分

今朝の登校、朝清掃も、がんばりました。

IMG_6474 IMG_6475 IMG_6476 IMG_6478 IMG_6479 IMG_6480 IMG_6477

6/8 部活動

2025年6月8日 23時43分

本日、野球部は桜井志々満グランドで紅白戦を行いました。

1749358355659174935835559817493583557661749358355366

 新チームでは中心選手としての活躍を期待しています。頑張ってください!

6/6⑤ 朝の様子

2025年6月6日 09時22分

今朝もがんばって登校しました。朝清掃もがんばってくれました。

IMG_6454 IMG_6456

IMG_6462 IMG_6463

IMG_6457 IMG_6458 IMG_6459 IMG_6461

今日の一句「夏祭り 下駄の音が カランコロン」

 もうすぐ夏祭りの季節になりますね。今から浴衣を着るのが楽しみですね。

6/6④ プール清掃

2025年6月6日 09時06分

体育の授業で、水泳が始まります。それを前に、プールの清掃をしていました。

IMG_6464 IMG_6472 IMG_6467

IMG_6470 IMG_6471 IMG_6469

IMG_8113 IMG_8116 IMG_8118

IMG_8119 IMG_8120

IMG_8121

6/6③ 空き缶アート(穴あけ作業)

2025年6月6日 08時53分

 本日は各クラスが1時間ずつ6校時まで金工室で、空き缶アートで使う空き缶に穴あけ作業を行います。全部で9000個のアルミ缶に、穴あけ用ポンチとハンマーを使って、丁寧に作業を行います。1年生にとっては初めての穴あけ作業です。アルミ缶がへこまないように慎重に作業を行っていました。

IMG_8106 IMG_8107 IMG_8108

IMG_8109 IMG_8110 IMG_8111

IMG_8124 IMG_8126 IMG_8130

IMG_8131 IMG_8135 IMG_8137

IMG_8139 IMG_8140 IMG_8142

6/6② 吹奏楽部朝練習

2025年6月6日 08時49分

 朝から校舎内に美しい音色が響いています。吹奏楽部の朝練習の様子です。夏のコンクールに向けて毎朝頑張っています。

IMG_8101IMG_8102IMG_8104