令和7年度近中日記

9/25② 今朝の様子

2025年9月25日 08時36分

登校の様子です。あいにくの雨で、合羽を着ての登校。大変だけど、今朝も頑張りました。季節の変わり目。春から夏へと梅雨空が、夏から秋へと秋雨が…。

生活の中にある季節の移り変わりを感じ取ることも大切なこと。美味しい実りの秋も…。

IMG_0151 IMG_0152 IMG_0153

9/24③ 授業の様子

2025年9月24日 12時19分

 本日は晴天!今日の4校時の授業の様子です。1年生理科ではガスバーナーの使い方を班で行っていました。2年生数学ではタブレットを使ってみんなの意見を集約し、電子黒板を使って意見をまとめ考え方を深めていました。また、3年生総合的な学習の時間では2グループに分かれて文化発表会に向けて活動しています。発表会が今から楽しみです。

20250924_113528 20250924_113531 20250924_113627

20250924_113651 20250924_113914 20250924_113920

20250924_114021 20250924_114032 20250924_114114

20250924_114136 20250924_114140 20250924_114304

20250924_114339 20250924_114344 20250924_115520

20250924_115530 IMG_0956 IMG_0959

20250924_114642 IMG_0961 IMG_0963

IMG_0964 IMG_0967 20250924_114810

今日の一句「夜道出て ふと見上げれば 星涼し」

9月も後半から、日中の暑さと比べて夜は涼しさを感じるようになりました。季節の変わり目ですね(^^)/

9/24② 今朝の様子

2025年9月24日 08時07分

今朝の大通りの様子です。

自動車・自転車の通行量が多く、踏切、見通しもよくなく心配です。

写真のように、地域の方が見守り活動をしていただいております。有難いです。

IMG_0148 IMG_0143

9/22⑥ 空き缶アート写真

2025年9月22日 15時47分

 本校はB校舎階段に平成6年から行われている空き缶アートの写真を展示しています。先日、今年の写真が届き、階段に飾りました。平成6年から環境美化活動によって回収した空き缶を利用して、環境保全を目的に「空き缶アート」を制作をしています。展示している32枚の写真を見ると、近見中学校の空き缶アートの伝統を感じます。来校時には、是非鑑賞していただけたらと思います(*^^)v

IMG_0933IMG_0935IMG_0936

9/22⑤ 授業の様子

2025年9月22日 13時01分

 4校時、1年生体育の様子です。女子はダンス、男子はマット運動を行っています。なかなかうまくできませんが、みんな楽しく頑張っています(^^)/

IMG_0938 IMG_0939 IMG_0940

IMG_0943 IMG_0944 IMG_0945

IMG_0946 IMG_0947 IMG_0949

IMG_0950 IMG_0951 IMG_0952

9/22④ 2時間目の授業

2025年9月22日 10時42分

1年生の理科では、固体・液体・気体の状態変化を、2年生の音楽では、文化発表会に向け、合唱練習を、3年生の女子はダンスを、男子は跳び箱(器械体操)をしていました。

音楽室からはパートごとの歌声が響いてきました。どんなふうに仕上がっていくのか楽しみです。

IMG_0129 IMG_0128 IMG_0130 IMG_0131 IMG_0137 IMG_0136 IMG_0135 IMG_0116 IMG_0119 IMG_0118 IMG_0124 IMG_0120

9/22③ 授業の様子

2025年9月22日 10時31分

 1校時、音楽室から元気な歌声が聞こえてきます。1校時の授業の様子です。みんな授業に集中して取り組んでいます。

IMG_0918 IMG_0919 IMG_0920

IMG_0921 IMG_0922 IMG_0924

IMG_0906 IMG_0908 IMG_0909

IMG_0910 IMG_0912 IMG_0913

IMG_0915 IMG_0916 IMG_0917

IMG_0927 IMG_0928 IMG_0926

IMG_0929 IMG_0930 IMG_0931

9/22② 今朝の様子

2025年9月22日 08時16分

少し乾いた秋の空気の朝を迎えました。1日のスタートです。

IMG_0102 IMG_0104 IMG_0106 IMG_0107 IMG_0108 IMG_0109 IMG_0111 IMG_0113 

9/201️⃣ 日本スポーツマスターズ2025

2025年9月20日 11時57分

補助員として、3年生4名がお手伝いしています。全国から、今治に来て良かったと思っていただけると嬉しいですね。

20250920_082715 20250920_082733 20250920_084953

9/19④ 文化発表会に向けて

2025年9月19日 15時55分

 6校時の3年生総合的な学習の時間に11月に行われる文化発表会に向けて、人権劇発表と福祉体験学習発表に分かれ話合いが行われました。

IMG_0901IMG_0902

IMG_0904IMG_0903

 文化発表会に向けて3年生がいよいよ始動です。中学校最後を締めくくる、すばらしい発表を期待しています。

今日の一句「脱衣所で 守宮(やもり)と目が合い 猛ダッシュ」

 きっと守宮もびっくりしたでしょうね。でも守宮は家を守ってくれる、幸運をもたらす縁起の良い生き物といわれています。今度会ったときは喜んであげましょうね(^_-)-☆