6/24② 今朝の様子
2025年6月24日 08時46分雨の朝を迎えました。合羽を着て、がんばって坂を登校しました。
雨の朝を迎えました。合羽を着て、がんばって坂を登校しました。
今日のテストも無事?終了!ホッと一息、給食の様子です。
今日も美味しい給食をいただきました。明日がテスト最終日です。努力あるのみですね(^^)/
今日の一句「春の朝 心地の良い 風が吹く」
やる気と希望に満ち溢れている朝、春の風も応援してくれていますね。
1校時、自習の様子です。どの生徒も集中して今日行われるテストの総復習をしています。今日も全力で頑張ります!
週明け早々、雨の朝となりました。生徒たちはがんばって、今朝も登坂を登校しました。すれ違う車の方も、生徒の安全第1をお気にしていただきました。
本日から期末テストです。どの生徒も時間いっぱい真剣に取り組んでいました。1年生にとっては初めての定期テストです。努力は自分を裏切りません。努力あるのみ!前進あるのみ!頑張れ!近中生(^^)/
登校の様子です。朝から強い日差しです。頑張って登ってきました。
2年生は6校時に、職場体験学習事前訪問のための電話連絡を行いました。各訪問先の班長が代表して職場に、7月1日に事業所に伺うための打合せを行いました。どの班長も緊張しながらも丁寧にはっきりと電話対応を行っていました。
今日も気温が高くなりました。4校時の授業の様子です。1年生は、来週行われる宿泊研修に向けて、学年集会を行い、心構えや集団行動について話していました。午後からも熱中症に気を付けて頑張ります!
今朝の様子です。暑い日になりそうですが、がんばって坂を登って登校しました。
市営中央体育館で、仲よし運動会が行われました。本校から参加した3年生は、生徒代表として、開会式のあいさつを堂々と発表しました。また、2年生は放送係を担当し、スムーズに競技が進行できるように適切なアナウンスを行いました。競技の面では、みんなで協力しながら楽しい時間を過ごすことができました。
今日の一句「いちご狩り 妹の顔 赤くなる」
妹の顔から、採れたてのいちごを食べた時の甘酸っぱい美味しさが伝わってきますね(#^^#)
午後より今治市青少年補導委員近見支部の皆様が、中学校の見守り活動を行ってくださいました。6時間目に授業を参観していただき、生徒たちが真剣に学習に取り組んでいる姿を見てくださいました。また、下校時には、校区の踏切や横断歩道などで、交通指導や見守り活動を行ってくださいました。今後とも、登下校の交通指導など、近見中生徒の健全育成にご協力をよろしくお願いします。