今治・越智中学校総合体育大会(2日目)の結果です。
〇野球部

1回戦 惜敗
〇女子ソフトテニス部


1回戦 惜敗
〇男子ソフトテニス部


1回戦 惜敗
〇男子バスケットボール部



2回戦 惜敗
〇女子バスケットボール部




2回戦 惜敗
どの競技も近見中らしく、自信と誇りを持って最後まであきらめることなく戦いました。敗れはしましたが、仲間とともにひたむきに勝利を目指す姿は大変感動しました。明日は、ソフトテニス個人戦が行われます。応援よろしくお願いします。
登校の様子と朝清掃の様子です。
今日は水曜日。生徒会役員の挨拶運動の日でした。1年男子1名が参加してくれました。3回連続です。気持ちの良い挨拶が増えてきました。おかげさまです。
今日は晴天に恵まれました。順延となったソフトテニスと野球、勝ち上がったバスケットボールの健闘をお祈りします。

今治・越智中学校総合体育大会1日目の結果です。雨天の関係で、男女ソフトテニスと野球が順延となりました。
〇男子バスケットボール


1回戦 71-23(勝利)*2回戦進出
〇女子バスケットボール

1回戦 69ー38(勝利)*2回戦進出
〇サッカー



1回戦 0-2(惜敗)
〇柔道部




男子団体戦2位(県総体出場)
個人戦 男子50kg級 3位、4位 55kg級 1位 60kg級 3位、 4位
66kg級 2位 73kg級 1位
女子52kg級 2位 (以上県大会出場)
明日は順延になった男女ソフトテニス、野球、男女バスケットボールが行われます。応援よろしくお願いします。
今朝は雨。これから雨の多い季節になります。それでも、雨にも負けず、坂道を登校する姿に、ついつい応援したく、「今日もがんばりました」と、声をかけています。
さて、予定していた市総体の実施等も種目によって、変更等があります。
選手皆さんのこれまでの努力が報われるよう、そして、健闘をお祈りします。
フレフレ、近中!


午後より、体育館で明日から行われる今治・越智総合体育大会の壮行会が行われました。


「3年間頑張ったことを力に変えて頑張ります。」「限界突破!」「日々の練習の成果を発揮します。」「1球1球最後まであきらめずにボールを追います。」「支えてくれた仲間、保護者への感謝の気持ちを持って戦います。」など、各部キャプテンより力強い決意表明がありました。
決意発表のあと、生徒代表激励の言葉、選手宣誓が行われました。

すばらしい選手宣誓、決意発表、本当にありがとうございました。いよいよ明日から3年生にとって目標としていた一番大きな大会である市総体が行われます。3年間、先生や仲間とともに練習を頑張ってきました。近見中チームとして自信と誇りを持って戦ってください。また、対戦相手、応援してくれる仲間、そして保護者の方々への感謝の気持ちを持って試合に臨み、応援される、愛される選手、チームを目指して最後まで諦めない全力プレーを期待します。健闘を祈っています。
今日の一句「新緑の 風と一緒に 行く学校」
若葉が鮮やかな緑色になる季節、学校生活にも慣れてきたころかな。風も気持ちいいですね。