令和7年度近中日記

5/20② 今朝の登校

2025年5月20日 08時44分

暑い日になりそうです。今朝も登坂を頑張って登校しました。

20250520_073453 20250520_073713

20250520_074024 20250520_074047

5/19⑤ 表彰伝達

2025年5月19日 18時09分

清掃終了後、表彰伝達を行いました。

IMG_7343 IMG_7344

 陸上競技部、野球部の表彰を行いました。市総体の組合せも決まりました。あと2週間です。出場選手はベストコンディションで大会に臨み、悔いの残らない全力プレーを期待します。応援に回る選手もサポートや声で仲間の背中を押してください。そして、それぞれが大きな「心の優勝旗」をぜひ持って帰ってほしいです。

今日の一句「前かごに 桜吹雪の なごりかな」

 ふと自転車のかごを見ると、思いがけないものがありますね。季節の変わり目ですね。

5/19④ 授業の様子

2025年5月19日 11時31分

 2校時の様子です。生徒たちは落ち着いた雰囲気の中、しっかりと考えて問題を解いている姿が印象的でした。今週も授業に部活動に頑張ります!

IMG_7320 IMG_7321 IMG_7322

IMG_7324 IMG_7325 IMG_7327

IMG_7331 IMG_7329 IMG_7328

IMG_7335 IMG_7336 IMG_7338

IMG_7341 IMG_7339 IMG_7342

5/19③ ツバメの巣

2025年5月19日 08時21分

本校のまわりをツバメが多く飛来しています。

見上げてみると、巣があり、ひなが餌をまっていました。

ツバメも人も子育てに懸命です。

20250519_072747

5/19② 今日も坂道を…

2025年5月19日 08時20分

今朝も、生徒たちはがんばって登坂を登校しています。

応援したくなる姿です。

20250519_073949 20250519_074458

5/16⑥ 部活動

2025年5月16日 16時22分

練習を頑張っています。

総体も2週間後となりました。

IMG_5617 IMG_5615 IMG_5620

IMG_5621 IMG_5622 IMG_5625

IMG_5628 IMG_5623 IMG_5630

IMG_5649 IMG_5629 IMG_5631

IMG_5633 IMG_5632 IMG_5635

IMG_5637 IMG_5638 IMG_5639

IMG_5643 IMG_5646 IMG_5642

 今週も1764個のアルミ缶が集まりました。大変すばらしいことです。現在、合計6340個のアルミ缶が集まっています。目標の9000個に向けて、近見中生徒、教職員全員で頑張ります!

今日の一首「春風と 一緒に行くよ 中学校 遅刻をせずに 一緒に行こう」

 1年生らしく初々しさを感じますね。毎日、楽しい学校生活を送っているかな。(^^)/

5/16⑤ 耳鼻科検診

2025年5月16日 13時35分

 午後から耳鼻科検診が行われました。診察に来てくださった先生の指示を聞きながら、スムーズに診察を行うことができました。

IMG_7312IMG_7316IMG_7314

5/16④ 授業の様子

2025年5月16日 12時51分

 2校時の授業の様子です。どの授業も、先生と生徒が一つになって行われています。特に1年生男子体育では、ソフトボールを実戦形式で行いながら、先生がルールや進め方の指導を行い、生徒たちはしっかりと理解しながら全員でプレーを楽しんでいました。

IMG_7273 IMG_7276 IMG_7278

IMG_7280 IMG_7281 IMG_7285

IMG_7288 IMG_7290 IMG_7294

IMG_7282 IMG_7283 IMG_7284

IMG_7297 IMG_7298 IMG_7295

IMG_7300 IMG_7301 IMG_7302

IMG_7307 IMG_7308 IMG_7311

IMG_7303 IMG_7304 IMG_7305

5/16③ 朝の会

2025年5月16日 09時42分

 朝の様子です。今日はアルミ缶集計日なのでたくさんの生徒がアルミ缶を持って登校していました。今週もたくさんのアルミ缶が集まりました。また、朝の会の様子です。今日も一日頑張ります。

IMG_7258 IMG_7259 IMG_7261

IMG_7264 IMG_7265 IMG_7260

IMG_7262 IMG_7263 IMG_7266

IMG_7272 IMG_7267 IMG_7268

IMG_7270 IMG_7271

5/16② 登校の様子

2025年5月16日 08時38分

登校の様子です。坂道を自転車を押して、登り切っています。

ついつい「今日もがんばったね」と、口にしています。よくがんばりました。

IMG_5611 IMG_5612 IMG_5613 IMG_5614

5/15④ 授業の様子

2025年5月15日 12時14分

 4校時の授業の様子です。3年生音楽ではギターでの演奏練習を行っていました。ギター演奏に一生懸命取り組んでいる姿は、本当にかっこいいです。まさにミュージシャンですね。

IMG_7213 IMG_7214 IMG_7215

IMG_7217 IMG_7218 IMG_7221

IMG_7256 IMG_7257 IMG_7222 

IMG_7225 IMG_7227 IMG_7232

IMG_7231 IMG_7234 IMG_7236

IMG_7238 IMG_7241 IMG_7245 

IMG_7248 IMG_7251 IMG_7252

IMG_7253 IMG_7254

今日の一首「晴れた空 あやめ咲く道 ただ歩く 明日とその先 信じて歩く」

 信じて歩いたその道の先には、すばらしい未来が待っています!がんばって!