専門委員会
2018年9月5日 16時08分2学期最初の専門委員会があり、新しくなったメンバーで話し合いが行われました。
委員の皆さん2学期お願いします。
2学期最初の専門委員会があり、新しくなったメンバーで話し合いが行われました。
委員の皆さん2学期お願いします。
牛乳とご飯 いっしょにいただけば
お久しぶりの 給食の味
4日の台風の影響で延期になった3年実力テストと1、2年学力診断テストを
行いました。夏休みの補習等でつけた力が出せるといいですね。明日も2日目
のテストがあるのでがんばりましょう。
台風21号の接近にともない今治市に暴風・波浪警報が発令されました。今後さらに雨風が強まるものと予測されますので、生徒の皆さんは外出せず身の安全を第一に行動してください。午前11時を過ぎても警報が解除されない場合は「臨時休業」とします。その場合、明日の時間割は本日実施する予定であった時間割となります。
2年生男子が夏休みに海外派遣事業でオーストラリアに行った
報告会がありました。いい経験になったようです。
始業式後、シェイクアウト訓練を行いました。生徒にはいつ行うか
伝えないで実施しましたが、正確、真剣にできました。大切なことは、
1まず低く 2頭を守り 3動かないです。
2学期がスタートしました。始業式では校長先生の話があり、夏休みに活躍した人のことや、
2学期の行事等で頑張ってほしいことについて話がありました。最後に生徒指導の先生から、
熱中症のことや生活面のことについて話がありました。2学期は長いですが、頑張っていきましょう。
野球の部が志島グランドで行われました。予選リーグで1勝1敗となり、
決勝には進出できませんでしたが、2試合ともいい内容でした。
第2回PTA理事会では、PTA各専門部の活動報告と2学期行事についての説明を行いました。役員の皆さま方ありがとうございました。
1年生が2年生の助けを借りて「自己紹介」のプレゼンテーションを作成しました。この日はその発表会でした。