新チーム躍動

2018年8月3日 12時38分

 昨日、東予運動公園において、ソフトテニス女子の大会が開催されました。近見中は、予選リーグを1位で抜け、決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントは善戦するも敗れてしまいましたが、それでも順調なスタートを切ることができました。明日・明後日は吹奏楽コンクール愛媛県大会と伯方招待(バスケ女子・野球)が行われます。

今治市中学生会議

2018年8月3日 06時57分

  8月2日に開催された「今治市中学生会議」に、本校からも2名の生徒が参加しました。近見中から市長に対して「しまなみ海道から考える今治市の活性化」について質問しました。しまなみ海道の世界遺産登録を働きかけ今治市のよさを世界に発信することで地域経済の活性化につなげてはどうかという提言も行いました。

 

体験入学

2018年8月1日 12時07分

 今治精華高等学校の体験入学がありました。本校から3年生が参加し、いろいろな

授業体験をすることができました。今後の進路学習に生かしましょう。

四国大会横断幕

2018年8月1日 08時32分

 今週末から四国中学校総合体育大会が行われます。本校から柔道個人3年男子(愛媛県武道館)、

水泳1500m3年男子(高知県くろしおアリーナ)が出場します。

そこで、近見中教育推進会の皆さんから横断幕をいただきました。近見中踏切のところにあります。

選手の人はがんばってください。推進会に寄付をしてくださった皆様ありがとうございました。

弁論大会

2018年7月27日 11時32分

 社会を明るくする運動中学生弁論大会が今治市公会堂で行われました。

本校から2年生女子が代表として参加し、素晴らしい発表をしました。

愛媛県総体(柔道個人)第2位!!

2018年7月26日 16時36分

  柔道個人の最終結果は第2位でした。全国大会への切符こそ逃しましたが、大健闘です。おめでとうございます。8月4日から県武道館で開催される四国総体に出場します。

愛媛県総体(柔道個人) 四国大会出場決定!!

2018年7月26日 13時18分

  本日行われている県総体の柔道個人戦に、近見中学校から4名が出場しています。3名は惜しくも敗れてしまいましたが、1名が決勝に進出したとの連絡が入りました。四国大会の出場は決定、県1位目指して頑張れ。

7月25日(水)

2018年7月25日 09時26分

  この夏(1・2年生)から週に2日間の部活動休養日を設定しています。本日、バスケ男女と野球部が練習休みでそれ以外の部は活動しています。柔道部は県総体への参加、吹奏楽は玉川中と合同でコンクールに出場するため、本日から練習会場を玉川中に移しています。テニス女子は夏休みの宿題等の勉強をしてから練習に入ります。近見中生徒は夏休みも部活動を頑張っています。

県総体(陸上)

2018年7月23日 16時55分

 速報です。県総体陸上の結果ですが、予選組の第4位でした。陸上部の皆さん暑い中お疲れさまでした。応援してくださった皆様方も同様にありがとうございました。

 

猛暑日

2018年7月23日 14時29分

  校舎屋上から撮ったしまなみ海道方面と市内方面の風景です。廊下に置いた気温計は日陰ですが39.8℃。県総体第3日目、本日午後4時から、陸上女子4×100mリレー出場です。頑張れ!!