総合学力マッチ
2018年3月20日 10時56分基礎学力マッチの1年間の総まとめとなる「総合学力マッチ」が本日行われました。
国語、数学、英語の3教科のテストを各教室で実施しました。
基礎学力マッチの1年間の総まとめとなる「総合学力マッチ」が本日行われました。
国語、数学、英語の3教科のテストを各教室で実施しました。
あいにくの天気で遠足は中止となりました。
昼食は教室で楽しく「お弁当タイム」です。
「春雨が やわらかいこと 知った朝 遠足奪われ 手作り弁当」
18日(日)、今治西中親善野球大会が開催され、本校野球部は1回戦で西条西中と対戦しました。
2点を追いかける展開で迎えた最終回の裏、2アウトから粘りを見せて2点をもぎとり、延長戦に持ち込みました。
お好みゲームとなった8回の表で得点を許し、その裏で再度粘りを見せたのですが、追いつくことができず惜敗しました。
17日(土)、今治市スポーツパークテニスコートで、今治・越智の中学校ソフトテニス部員が一同に集まり「吉野杯中学生ソフトテニス大会」が盛大に開催されました。
体育館での卒業証書授与式の後、各学級で最後の学級活動を行いました。
今治市長様をはじめ、たくさんの来賓の皆様と保護者の皆様に御臨席を賜り、厳粛かつ盛大に卒業証書授与式が行われました。
卒業生は「皆様が愛してくださった分、私たちは人を愛しながら生きていきます。」と感謝の言葉を述べ、大好きな近見中学校を巣立っていきました。
卒業生合唱では、ステージで「YELL」を合唱しました。豊かな声量とハーモニーで歌い切り、会場が拍手の渦に包まれました。
卒業生が退場するときには、3年生とともに文化発表会の全校合唱で歌った「大切なもの」を1・2年生が歌って、卒業生を送りました。
生徒・教職員が「チーム近見」で一丸となって、すばらしい卒業式にすることができ、来賓の皆様から「感動するすばらしい卒業式だった」とお褒めのお言葉をいただきました。
3年生が下校後、1・2年生が明日の卒業式の準備をしました。
1年生が外周りやトイレ等の清掃を担当し、2年生が体育館の会場準備を担当しました。
3年生が気持ちよく卒業式を迎えられるよう、心を込めて準備していました。
3年生は卒業すると近見中学校同窓会員の仲間入りをします。
本日、同窓会役員の方々をお招きして、新入会員歓迎会を開催しました。