6/8 部活動
2025年6月8日 23時43分本日、野球部は桜井志々満グランドで紅白戦を行いました。
新チームでは中心選手としての活躍を期待しています。頑張ってください!
本日、野球部は桜井志々満グランドで紅白戦を行いました。
新チームでは中心選手としての活躍を期待しています。頑張ってください!
今朝もがんばって登校しました。朝清掃もがんばってくれました。
今日の一句「夏祭り 下駄の音が カランコロン」
もうすぐ夏祭りの季節になりますね。今から浴衣を着るのが楽しみですね。
体育の授業で、水泳が始まります。それを前に、プールの清掃をしていました。
本日は各クラスが1時間ずつ6校時まで金工室で、空き缶アートで使う空き缶に穴あけ作業を行います。全部で9000個のアルミ缶に、穴あけ用ポンチとハンマーを使って、丁寧に作業を行います。1年生にとっては初めての穴あけ作業です。アルミ缶がへこまないように慎重に作業を行っていました。
朝から校舎内に美しい音色が響いています。吹奏楽部の朝練習の様子です。夏のコンクールに向けて毎朝頑張っています。
今治・越智中学校総合体育大会(3日目)の結果です。
〇女子ソフトテニス部
ベスト12(1ペア) 県総体出場
〇男子ソフトテニス部
ベスト12(1ペア) 県総体出場
男女とも県総体出場をかけた試合では、一進一退の攻防の中、最後まであきらめず全力でプレーを行い、見事勝利を収めることができました。また、たくさんのご応援ありがとうございました。県総体での活躍を期待しています。
今日も晴天に恵まれました。朝の登校時の様子です。保体委員会が清掃活動に熱心に取り組んでいました。市総体3日目です。本校からはソフトテニス個人戦に出場します。選手の健闘をお祈りします。
今治・越智中学校総合体育大会(2日目)の結果です。
〇野球部
1回戦 惜敗
〇女子ソフトテニス部
1回戦 惜敗
〇男子ソフトテニス部
1回戦 惜敗
〇男子バスケットボール部
2回戦 惜敗
〇女子バスケットボール部
2回戦 惜敗
どの競技も近見中らしく、自信と誇りを持って最後まであきらめることなく戦いました。敗れはしましたが、仲間とともにひたむきに勝利を目指す姿は大変感動しました。明日は、ソフトテニス個人戦が行われます。応援よろしくお願いします。
登校の様子と朝清掃の様子です。
今日は水曜日。生徒会役員の挨拶運動の日でした。1年男子1名が参加してくれました。3回連続です。気持ちの良い挨拶が増えてきました。おかげさまです。
今日は晴天に恵まれました。順延となったソフトテニスと野球、勝ち上がったバスケットボールの健闘をお祈りします。
今治・越智中学校総合体育大会1日目の結果です。雨天の関係で、男女ソフトテニスと野球が順延となりました。
〇男子バスケットボール
1回戦 71-23(勝利)*2回戦進出
〇女子バスケットボール
1回戦 69ー38(勝利)*2回戦進出
〇サッカー
1回戦 0-2(惜敗)
〇柔道部
男子団体戦2位(県総体出場)
個人戦 男子50kg級 3位、4位 55kg級 1位 60kg級 3位、 4位
66kg級 2位 73kg級 1位
女子52kg級 2位 (以上県大会出場)
明日は順延になった男女ソフトテニス、野球、男女バスケットボールが行われます。応援よろしくお願いします。
今朝は雨。これから雨の多い季節になります。それでも、雨にも負けず、坂道を登校する姿に、ついつい応援したく、「今日もがんばりました」と、声をかけています。
さて、予定していた市総体の実施等も種目によって、変更等があります。
選手皆さんのこれまでの努力が報われるよう、そして、健闘をお祈りします。
フレフレ、近中!