令和7年度近中日記

5/2② 自転車置き場

2025年5月2日 09時19分

朝の自転車置き場の様子です。きちんと整列されています。大変すばらしいことです。

IMG_6741IMG_6743IMG_6744

5/1③ 授業の様子

2025年5月1日 10時25分

2校時の授業の様子です。3年生では音楽の授業でギターを使った演奏練習を行っていました。

IMG_6714 IMG_6715 IMG_6716

IMG_6730 IMG_6731 IMG_6733

IMG_6724 IMG_6725 IMG_6726

IMG_6727 IMG_6728 IMG_6729

IMG_6719 IMG_6720 IMG_6722

IMG_6735 IMG_6736 IMG_6738

IMG_5085 IMG_5086 IMG_5088

5/1② 朝清掃とその振り返り

2025年5月1日 10時06分

朝清掃とその振り返り、片付けの様子です。

1日のスタートです。気持ちよく頑張ります。

IMG_5080 IMG_5081 IMG_5082

4/30④ 遠足

2025年4月30日 16時43分

 本日は晴天なり!遠足に行ってきました!1年生にとっては中学校に入って初めての遠足!どの学年も全員で楽しみクラス、学年の絆が深まりました。

〇1年生(大浜公園・大浜神社)

DSCN0006 DSCN0031 DSCN0032

DSCN0046 DSCN0059 DSCN0062

DSCN0064 DSCN0065 DSCN0066

DSCN0068 DSCN0069 DSCN0109

DSCN0146 DSCN0147 DSCN0169

DSCN0170 DSCN0174 DSCN0176

DSCN0185 DSCN0187 DSCN0193

DSCN0019

DSCN0012

〇2年生(旭方レクレーション広場)

101_3658 101_3669 101_3672

101_3681 101_3687 101_3692

101_3696 101_3698 101_3706

101_3715 101_3721 101_3727

101_3729 101_3730 101_3731

101_3732 101_3733 101_3734

101_3735 101_3736 IMG_6597

IMG_6620 IMG_6636 IMG_6692

101_3748

101_3753

〇3年生(しまなみアースランド)

1745988253097 1745988253810 1745988258647

1745988260620 1745988262590 1745988271143

1745988274901 1745988276294 1745988278262

1745988284012 1745988292104 1745988318308

1745988345642 1745988398253 DSCN0095

DSCN0098 DSCN0100 DSCN0107

DSCN0111 DSCN0114 DSCN0115

DSCN0117 DSCN0119 DSCN0120

1745997386818

1745997373978

4/30③ 挨拶運動

2025年4月30日 08時15分

生徒会役員が中心となって、挨拶運動をしています。

気持ちよく、お互いが迎えあい、愛される近見中学校を目指して・・・

IMG_5072 IMG_5079

4/30② 朝 作業をしていただいてます

2025年4月30日 08時11分

校務員さんや園芸担当の先生などは、朝、作業をしてくれています。

生徒たちが、気持ちのよい環境の中で、学習やスポーツなどに打ち込んでほしいと願いながら・・・

IMG_5074 IMG_5073

4/29⑤ 上島招待(男子ソフトテニス部)

2025年4月29日 23時37分

本日、上島親善交歓体育大会が行われ、本校から男子ソフトテニス部が参加し熱戦を繰り広げました。

1745937304667 1745937304935 1745938054987

1745938055338 1745938055514 1745938055549

 1年生をメンバーに加えて初めての大きな大会でした。結果は予選リーグ敗退でしたが、次につながる試合をすることができました。

4/29④ 東予EPリーグ(サッカー部)

2025年4月29日 18時20分

 波方運動公園でサッカー東予EPリーグ戦が行われました。

IMG_6574 IMG_6579 IMG_6580

IMG_6581 IMG_6582 IMG_6583

IMG_6586 IMG_6584 IMG_6587

 一進一退の攻防が続く中、チャンスに決めきれず逆に失点を重ねて惜敗しました。しかし、まだまだ伸びしろは十分です。今日の課題を日々のトレーニングで克服し、次は必ず勝てるよう努力を重ねていこう。更なる成長を期待します。

4/29③ 陸上部 練習

2025年4月29日 10時03分

運動場では、陸上部が練習をしていました。

声を掛け合いながら、切磋琢磨していました。

IMG_5066 IMG_5067 IMG_5068

4/29② 吹奏楽部 練習

2025年4月29日 09時59分

音楽室と美術室では、吹奏楽部が練習をしていました。

1年生にも先輩が手本を示していました。

IMG_5054 IMG_5052 IMG_5064

IMG_5059 IMG_5055 IMG_5056

4/29① 男女バスケットボール 練習試合

2025年4月29日 09時51分

体育館で、男女のバスケットボール部が練習試合をしていました。

女子は今治西中、今治南中を迎えて、男子は松山三津浜中と立花中を迎えて、練習の成果を確めていました。

成果と課題を見つけ、次につなげてほしいものです。健闘をお祈りします。

IMG_4972 IMG_4998 IMG_5045

IMG_4949 IMG_4942 IMG_5035

IMG_6564 IMG_6567 IMG_6566

4/28④ 帰りの会の放送

2025年4月28日 14時58分

 帰りの会の放送の様子です。生徒会本部役員が毎日交代で行ってくれます。今日の放送は主に明日の休みの過ごし方として交通安全に気を付けるように、全校に分かりやすく丁寧に放送してくれました。大変すばらしいことです。

IMG_6551IMG_6552

今日の一句

「いちご狩り 妹の顔 赤くなる」

 いちごを食べた時の甘酸っぱい美味しさに包まれた妹の顔が思い浮かびますね(^^)