令和7年度近中日記

7/10④ 授業の様子

2025年7月10日 11時32分

 今日の授業の様子です。みんな元気に頑張っていました。1年生が空き缶アートの吊り下げ作業を行いました。クラス全員で協力して吊り下げました!(^_-)-☆

IMG_9063 IMG_9066 IMG_9067

IMG_9075 IMG_9077 IMG_9078

IMG_7529 IMG_7528 IMG_7531

IMG_9074 IMG_6892 IMG_6893

IMG_7539 IMG_7525 IMG_7522

IMG_6910

IMG_7534

7/10② 今朝の様子

2025年7月10日 09時12分

今朝もがんばって登校しました。また、朝清掃もがんばってしてくれていました。

IMG_7515 IMG_7516 IMG_7517

IMG_7518 IMG_7521

7/9⑨ 職場体験学習⑤

2025年7月9日 16時36分

 職場体験学習の様子です。明日が最終日となります。しっかりと休んで、明日も全力で頑張ります。(#^^#)

DSCN0303 DSCN0306 DSCN0307

DSCN0309 DSCN0310 DSCN0311

DSCN0314 DSCN0317 DSCN0320

DSCN0323 DSCN0326 DSCN0327

DSCN0330 DSCN0332 DSCN0334

DSCN0338 DSCN0340 DSCN0346

DSCN0350 DSCN0353 

7/9⑤ 授業の様子

2025年7月9日 14時12分

 今日の授業の様子です。1年生理科では研究授業が行われ、実験で発生させた二酸化炭素の収集方法について考察しました。生徒たちは積極的に自分の考えを挙手し、班で協力して実験を行っていました。

IMG_9033 IMG_9035 IMG_9037

IMG_9036 IMG_9039 IMG_9040

IMG_9042 IMG_9046 IMG_9049

IMG_9020 IMG_9022 IMG_9024

IMG_9025 IMG_9028 IMG_9030

 3年生のクラスで空き缶アートの吊り下げ作業が完成です!さすが3年生ですね(^^♪

IMG_9051

7/9③ 3年生 空き缶アート

2025年7月9日 09時23分

3年生が空き缶アートの吊り下げ作業をしていました。暑い中ですが、連係プレーで、デザインを仕上げていました。

IMG_9015IMG_9017IMG_7497 IMG_7498

7/9② 今朝の様子

2025年7月9日 08時32分

今朝も汗ばみながら、登ってきました。頑張って登校しました。挨拶運動を自主的する1年生の姿もありました。

朝清掃をする生徒や先生の姿がありました。ありがとうございました。

IMG_7488 IMG_7489 IMG_7490 IMG_7491 IMG_7492 IMG_7494 IMG_7495

7/8⑥ 職場体験学習④

2025年7月8日 15時19分

 職場体験学習の様子です。1日目終了しました!明日も頑張ります!

101_3927 101_3934 101_3938

101_3946 101_3947 101_3969

101_3985 101_3948 101_3996

101_4014 101_4023 101_4024

101_4025 101_4026 101_4027

101_4039 101_4049 101_4050

101_4053 101_4055 101_4066

101_4069 101_4071 101_4072

今日の一句「目を開き 風に揺られる ハンモック」

 木陰でハンモックに揺られながらお昼寝ができたら最高でしょうね(#^^#)

7/8⑤ 職場体験学習③

2025年7月8日 14時03分

 職場体験学習の様子です。みんな頑張っています!

DSCN0247 DSCN0243 DSCN0250

DSCN0252 DSCN0255 DSCN0256

DSCN0257 DSCN0258 DSCN0264

DSCN0269 DSCN0272 DSCN0267

DSCN0281 DSCN0283 DSCN0284

DSCN0286 DSCN0287 DSCN0289 

DSCN0274 DSCN0276 DSCN0301