令和7年度近中日記

6/16⑤ 学習相談

2025年6月16日 16時40分

 放課後の学習・教育相談の様子です。テスト発表期間を利用して、日頃質問できないことや分かりにくい内容などを先生に質問するために行います。参加している生徒は積極的に質問し理解を深めていました。

IMG_8477 IMG_8478 IMG_8480

IMG_8481 IMG_8482 IMG_8484

IMG_8485 IMG_8488 IMG_8489

今日の一首「今までは 見てもなかった 星占い 最近見るのは 恋愛運気」

 乙女心ですね。いいことがありますように(^_-)-☆

6/16④ 空き缶アート(色塗り)

2025年6月16日 13時14分

 今週は主に2年生が空き缶アートの色塗りの担当です。全員で協力して色塗りを行っていました。

DSCN0144 DSCN0145 DSCN0146

DSCN0147 DSCN0148 DSCN0149

DSCN0150 DSCN0152 DSCN0153

DSCN0154 DSCN0155 DSCN0157

6/16③ 授業の様子

2025年6月16日 11時19分

 2校時の様子です。今日は今治市教育委員会より2名の先生ら授業参観に来られました。3年生英語ではグループ活動で英語のカードゲームを熱心に行っていました。

IMG_8447 IMG_8449 IMG_8452

IMG_8453 IMG_8454 IMG_8456

IMG_8459 IMG_8460 IMG_8461

IMG_8465 IMG_8466 IMG_8469

IMG_8471 IMG_8473 IMG_8472

 授業後に2人の先生方から学習指導等についてたくさんのアドバイスを受けました。アドバイスを生かし、さらに愛される近見中学校を目指して頑張ります。ありがとうございました。

6/15 今治市PTA球技大会

2025年6月15日 14時37分

 本日、今治市PTA球技大会が混合バレーボールは大西体育館で、ソフトボールは波方運動公園で行われ、優秀校を目指し熱戦を繰り広げました。

〇混合バレーボールの部

 1勝1敗となり優秀校は逃しましたが、最後まで諦めない全力プレーで戦いました。

IMG_8418 IMG_8419 IMG_8423

IMG_8427 IMG_8430 IMG_8432

〇ソフトボールの部

 近見小との合同チームで出場しました。1勝1敗となり優秀校は逃しましたが、2試合ともベンチメンバーも含めて全員で声を出し、強豪チーム相手に全力で戦いました。

1749964206351 1749964206529 1749964206600

1749964207773 1749964223636 1749964223753

 チーム発足から、今大会を目標に練習を重ねてきました。苦しい試合展開の中でも全員で声を出し合い、お互いがカバーしながら、ボールを心と心でつなぎました。監督、キャプテンを中心とした抜群のチームワークと団結力は、今大会ナンバーワンです!感動をありがとうございました!

IMG_8435

1749966384619

6/13④ 空き缶アート・2年生総合的な学習の時間

2025年6月13日 14時38分

 今日は午後から1年生が色塗りの作業を行いました。初めての作業をクラス全員で協力して頑張りました。

IMG_8393 IMG_8389 IMG_8390

IMG_8391 IMG_8394 IMG_8395

IMG_8396 IMG_8399 IMG_8400

IMG_8401 IMG_8402 IMG_8404

 6校時に2年生は総合的な学習の時間に、7月に行われる職場体験学習に向けて、生徒同士がペアになり電話に掛け方のロールプレイを行いました。来週、訪問先に電話を掛けます。しっかりとした電話対応を期待しますね(*^-^*)

IMG_8406 IMG_8407 IMG_8408

IMG_8409 IMG_8411 IMG_8412

IMG_8413 IMG_8414

今日の一句「雷鳴に うたれ目覚めた 午前二時」

 目が覚めるくらい大きな雷の音だったのですね。季節の変わり目かな、なかなかぐっすりと眠れないですね。

6/13③ 授業の様子

2025年6月13日 10時10分

 今日の天気も曇りがちですが、近中生は明るく元気です。1校時の様子です。今日から試験発表です。期末テストに向けて前進あるのみですね!

IMG_8352 IMG_8353 IMG_8355

IMG_8357 IMG_8360 IMG_8358

IMG_8361 IMG_8362 IMG_8363

IMG_8366 IMG_8367 IMG_8369

IMG_8370 IMG_8372 IMG_8373

IMG_8385 IMG_8387 IMG_8374

IMG_8376 IMG_8377 IMG_8379

6/13② 今朝の様子

2025年6月13日 07時59分

今朝の様子です。今朝もがんばって登校していました。

IMG_6886 IMG_6887 IMG_6890

IMG_6892 IMG_6893

6/12⑤ 市総体(陸上競技の部 2日目②)

2025年6月12日 15時59分

 最後の種目である400mリレーの様子です。バトンで心をつなぎ全力でゴールを目指しました。

1749710866315174971086644717497108725331749710902505IMG_7130

今日の主な結果

  男子110mH   第1位(県総体出場)

  3年男子1500m 第2位 第5位(県総体出場)

  1年男子1500m 第3位(県総体出場)

  女子砲丸投げ    第1位(県総体出場)

  男子四種競技    第1位 第2位 (県総体出場)

  女子四種競技    第3位(県総体出場)       

 本日で全ての競技が終わりました。保護者の皆様、朝早くからの選手の送迎や応援等、本当にありがとうございました。県総体に出場する選手の皆さんは、学校代表、そして今治・越智代表としていい準備をして大会に臨んでほしいです。また、今大会で部活動を引退する3年生の皆さん、本当によく頑張りました。部活動で培った努力を自信に変えて、次の目標に向けて更なる飛躍を期待します!

6/12③ 昼休みの様子

2025年6月12日 14時14分

 昼休みの様子です。みんな和気あいあい、リラックスしながら思い思いの時間を過ごしていました。

IMG_8329 IMG_8330 IMG_8331

IMG_8332 IMG_8334 IMG_8335

IMG_8336 IMG_8337 IMG_8339

IMG_8340 IMG_8341 IMG_8343

IMG_8344 IMG_8345 IMG_8346

IMG_8347 IMG_8348 IMG_8349

IMG_8350 IMG_8351

今日の一首「部活終え 夕暮れの道 急ぎゆく 家の灯りに ホッと一息」

部活動を頑張った帰り、家の灯りを見ると一安心ですね。今日も一日頑張りました。

6/12② 今朝の様子

2025年6月12日 08時23分

20250612_074407 20250612_074446 20250612_074742

今朝も雨となりました。陸上競技の市総体2日目は、予定どおり、行われます。

梅雨時に降らないと困る雨。しかし、度が過ぎると、人命や財産に影響を及ぼしかねない近年の大雨。今日の陸上競技、選手にとって、応援する人にとって、恵みの天候となりますよう願うばかりです。

登校する生徒もがんばりました。