今日の一首

2019年2月5日 15時19分

 友達の ちょっと大人の横顔や いっしょに歌う「大切なもの」

 

私立高校入試

2019年2月5日 11時18分

 今日と明日の2日間、県内の私立高校の一般入試が行われ、本校からも多数の生徒が今まさに受検に臨んでいます。本日試験のない生徒は登校して、受検生の健闘を願いつつ、自分の試験に備えて高校入試の過去問を解いたり問題集を解いたりしながら時間を過ごしています。今日は天候に恵まれ、また体調不良などで欠席した生徒もおらず、まずは一安心です。

少年式

2019年2月4日 16時19分

 本日午後、本校体育館において少年式を挙行しました。2年生だけでなく参加した1年生も背筋を伸ばして式に臨むことができました。式後、2年生がステージに立ち、自分の思いを漢字1文字か2文字で表し、全員が宣言しました。さらに学年合唱も披露して、2年生のチーム力を行動で示しました。御参加いただいた御来賓の方々そして保護者の皆様ありがとうございました。今後とも近見中学校をよろしくお願いいたします。

  2年生のテーマ

「T」 高みを目指せば

「E」 いい予感

「A」 あきらめず

「M」 黙々と

今日の一首

2019年2月1日 15時58分

 如月の雨も上がっていざ決勝

    BRINGING ASIA TOGETHER

  

少人数授業

2019年2月1日 10時27分

  1年生の数学の授業では1クラスを2つに分けての少人数指導を行っています。学習内容は同じ(今日の授業は図形)ですが、教師一人当たりの担当する生徒数を少なくすることで、よりきめ細かな指導を行っています。

 

今日の一句

2019年1月31日 15時15分

 月凍る 時計の針を 反射して

   

家庭教育学級

2019年1月31日 12時45分

 本日の家庭教育学級は北川先生を講師に迎えての「ブリザーブドフラワーコサージュ」作りです。10名の学級生はそれぞれ好みの材料を選んで作品づくりに没頭していました。出来上がった作品は、さっそく各家庭の一番目立つところに飾られることでしょう。

今日の一首

2019年1月30日 15時13分

 蝋梅のにほひのたまる坂道を

    登って君は十五才になる     

     

 

 

 

 

 

今日の一首

2019年1月29日 16時10分

半端ねぇ ゴールなんて望まない

       俺はただ 泥くさく闘う