Today's Lunch 【2月19日】

2021年2月19日 17時22分

 今日の献立は、くるみパン・ファイバースープ・ミートパイ・ひじきのマリネ・牛乳です。

 『給食で世界と友達に! オリンピック・パラリンピック給食』今年度は東京オリンピックに向けて、歴代の開催国の料理を紹介しています。

 今月は、オーストラリア料理で「ミートパイ」でした。イギリス生まれのミートパイが、オーストラリアへの移民の人たちによって

広まり、今ではスポーツ観戦には欠かせないファストフードになっているそうです。

 ちなみに、地理の学習が始まった1年生。オーストラリアはテスト範囲らしいですよ。

 給食を楽しくおいしく食べて、テスト勉強頑張りましょうね

今日の一首

2021年2月18日 19時11分

 服を買い 北風を背に 帰る道 母と語らう 今日の晩ごはん

 きっと温かいものを二人で出し合ったのでしょうね。おでんは、味が染みるまでに時間がかかるから、ホワイトシチューや鍋料理になったのかな?と想像がふくらむ短歌でした。

Today's Lunch 【2月18日】

2021年2月18日 16時35分

 今日の献立は、麦ごはん・おんまく今治丼・れんこんのはさみ揚げ・のりあえ・はるみ・牛乳です。

 緑のこい緑黄色野菜として、栄養たっぷりの代表選手の「ほうれんそう」。

 冬にとれるほうれんそうは、夏にとれるほうれんそうに比べて、3倍もビタミンCが多く、あまみもあります。

 れんこんは、鳥生産のもちもちとおいしいれんこんです。はさんであげるので、れんこんを3000個にカットしました。

 給食センターの調理員さんも寒い中がんばっています。

 おいしくしっかりといただきましょう

 

 

 

雪だるま⛄をつくりました…

2021年2月17日 18時10分

うっすらとした積雪を集めて、3年生男子が養護教諭と小さな雪だるまを作りました。すると……午前中の休み時間のうちに誰かがそれよりも大きな雪だるまを作り、昼休みの間に誰かが小さな雪だるまを3つ作りました。なかなか雪に触れることもないので、中学生でもうれしかったのでしょう。通るたびに増えていく雪だるま……生徒をかわいらしく思いました。

 

校長室で教育相談

2021年2月17日 16時24分

 1年生2名が校長室を訪ねてきました。「英語を教えてほしいのですが……。」授業の機会がほとんどない校長先生は、張り切って個別指導をしていました。熱心に指導する声が職員室にも聞こえてきました。帰ってしっかり復習をしておきましょう。

Today's Lunch 【2月17日】

2021年2月17日 16時05分

 今日の献立は、コッペパン・ベジタブル豆乳リゾット・レバーのバーベキューソース・フレンチサラダ・牛乳です。

 本当に寒さが厳しいと感じた日ですが、給食前の手洗いや教室の空気のいれかえなど食べる前の準備はできていますか。

 食べるときの姿勢は、どうですか。寒くなって背中をまるくして食べていませんか。

 ちょっとだけ、背筋を伸ばしてみませんか。姿勢がぴんとすると、案外と気持ちのいい感じがしますよ。

 今日は、あまりの寒さに、リゾットの食器を両手で持って、手を温めている生徒多数でした。( ;∀;)

 

今日の一首②

2021年2月17日 15時53分

パソコンで 高校調べ 手汗かく まだ決めてない 自分に焦り

 2年生は、パソコン室で高校調べを行いました。普通科と職業科、県立高校と私立高校、県内高校と県外高校……生徒の興味・関心や職業観に合わせて教育課程、部活動、学校行事などについて調べました。まだ一年ある?あと一年しかない?……自分の進路について考えるきっかけにしましょう。

今日の一首

2021年2月17日 08時23分

しまなみヒルズの 長い坂を越えると そこは雪国だった……(『雪国』改)

 毎冬、今治市山間部に雪がうっすら積もることがあります。車で出勤すると、生徒や教職員が「どんな所に住んどん?」とからかってくれます。今朝、今治市山間部に積もっていない雪が近見中周辺に積もっていました。ちょっと驚きました。生徒には寒さと積雪、ぬかるみで辛い登校となりましたが、事故やけがもなく登校できました

 

Today's Lunch 【2月16日】

2021年2月16日 16時45分

 今日の献立は、ひじきごはん・豆腐汁・きびなごの青のりフライ・みそマヨネーズ和え・牛乳です。

 日本には、たくさんの保存食があります。その中でも乾物は、食べ物を乾燥させて長く保存できるようにしたものです。

 乾燥させる前より栄養やうま味、甘味などが増えるという特徴や常温で保存できるので、いざというときの非常食にもなります。

 今日は、乾燥したひじきを使っています。

 毎日いろいろな乾物を食べることで、ビタミンやミネラルなどの栄養をとることができます。

 

教育相談(テスト勉強)

2021年2月16日 15時55分

 学年末テストに向けてテスト勉強を頑張っています。今週月曜日から金曜日まで実施します。分からないところや聞き洩らしたところの解明のために各教科の先生を大いに利用してください。先生たちもより詳しくより分かるように指導します。いっしょに頑張りましょう。