Today's Lunch

2019年11月1日 12時54分

 今日の献立は、コッペパン、おからのコロッケ、シーフードサラダ、トマトと

卵のスープ、りんご、牛乳です。

 今日から11月。3日は文化の日です。「自由と平和を愛し、文化をすすめる」

日です。ですから芸術祭や文化勲章の授与、文化功労者の表彰などが行われます。

近見中学校も明日2日には文化発表会ですね。明日は頑張りましょうね。

輪台を付けました

2019年11月1日 12時48分

 菊の花に生徒が輪台を付けました。大きな花を咲かせてくれるように願いを込め、

1つ1つ丁寧に作業しました。菊も喜んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の一首

2019年10月31日 19時48分

菊日和 『旅立ちの時』 いいかんじ

TODAY’S LUNCH

2019年10月31日 19時26分

今日の献立は、ごはん・すき焼き・ほうれん草のココット・油揚げと野菜のごま酢和え・牛乳です。すき焼きの名前の由来は、明治時代に農作業に使う「鋤(すき)」という道具で牛肉を焼いたことから名付けられました。すき焼きといえば牛肉ですが、今日は豚肉です。白菜・にんじん・長ねぎ・ごぼう・えのきだけなどがたっぷり入り、1日に必要な野菜の半分の量を摂ることができます。

今日の一首

2019年10月30日 15時40分

切りすぎた 前髪笑う 秋の空

   今日は高校 説明会です

 


振り返りテスト(2年生)

2019年10月30日 14時54分

 2年生は「振り返りテスト」に取り組んでいます。自分が学んだことがどれだけ

身に付いたか、このテストで振り返り、確認し、次の自分の学習に役立てることを

ねらいとしています。無心で机に向かう姿は美しいですね。

瀬戸内海に向かって

2019年10月30日 14時51分

 昼休み、大階段で合唱練習をしているクラス。瀬戸内海に向かって歌い上げます。

島々に届け、この声。文化発表会まであと3日。

 

2年生の活動風景

2019年10月30日 14時45分

 修学旅行が近づいた2年生は、タクシー観光の確認作業です。どうか体調を整えて

元気いっぱいに3日間を過ごして欲しいなと願っています。

 

 

Today's Lunch

2019年10月30日 13時43分

 今日の献立は、バターライス、フェジョアーダ、カボチャのミートソース焼き、

コールスローサラダ、牛乳です。

 フェジョアーダは、ブラジルの国民食といえる料理です。豆と肉、ウィンナーと

野菜などを煮込んで、バターライスにかけて食べるそうです。そして今日はハロー

ウィンにちなんでカボチャ料理もあります。

 

今日の一句

2019年10月29日 15時34分

空き缶アートを泳がす秋時雨