今日の一首

2019年11月13日 19時10分

妹は今ごろ京都 僕は今日未来を拓く進路選択

妹が修学旅行でたくさん思い出をつくって帰ってくることを祈る…妹に優しい兄。

今日から実力テストで力試し、そして…進路選択、三者面談…自分に厳しい兄。

 

修学旅行初日

2019年11月13日 19時01分

7:00に今治市営球場を出発し、11:30に「人と未来防災センター」に到着しました。とんかつ弁当を食べ、阪神・淡路大震災でVTR視聴やVR体験で地震の凄まじさを学びました。

今日の一首

2019年11月12日 16時02分

冬晴れの 清水寺で 大吉の

  おみくじ引いた もう戻れない

 


Today's Lunch

2019年11月12日 15時54分

 今日の献立は、コッペパン、仙高ポークのポトフ、米粉のライスグラタン、タコと

大根のサラダ、みかん、牛乳です。

 普通のグラタンはバターと小麦粉と牛乳でホワイトソースを作りますが、今日は米粉

と牛乳を混ぜただけのものです。バターを使わないのでヘルシーです。タコも米粉も

豚肉も今治産です。今治市栄養士会で考案したメニューです。

赤い羽根共同募金

2019年11月12日 15時50分

 生徒会役員さんは、朝登校時間に合わせて生徒玄関付近で赤い羽根共同募金の

呼び掛けをしています。地域福祉のために役立てられる赤い羽根共同募金。みん

なの少しずつの善意が集まっています。生徒会役員さん、朝早くからご苦労さま

です。


修学旅行近づく!

2019年11月12日 11時33分

 さあ、いよいよ修学旅行がやってきました。2年生たちは準備万端です。身体も

心も整えてこの一大イベントに備えています。学年集会(昨日)で、最後の確認を

しました。今日は午後、荷物検査をして早めに下校します。明日は早いので今日は

早めに休んでくださいね。


 

 

 

 

 

 

 

今日の一句

2019年11月11日 15時20分

午前0時半の太刀魚がくねる

 

Today's Lunch

2019年11月11日 13時27分

 今日の献立は、麦ごはん、今治市産ハモのつくね揚げ、野菜と卵の五色あえ、

さつま汁、牛乳です。

 今日は「カモ」じゃなくて「ハモ」の話です。ハモはウナギのような姿で、小

骨が多いので、皮を残して1mmの間隔で切り込みを入れる「骨きり」という技

術が必要とされます。今回は、骨ごとすり身にして、枝豆、ひじき、野菜を入れ

てつくね揚げにしています。


愛媛県中学校新人体育大会

2019年11月11日 09時33分

 11月9日(土)、10日(日)と県中学校新人大会が行われ、本校からも

柔道とソフトテニス女子が参加しました。

【結果】

柔道団体: 予選リーグA組 1勝2敗。

柔道個人: 男子3名、女子1名 1回戦惜敗。

ソフトテニス女子: 1ペア 1回戦4-0、2回戦1-4.

 自分より大きな選手相手に、臆することなく立ち向かい攻め続ける姿からは

恐れや不安を振り払って戦う勇気を感じました。

 長い長いラリーを続けながら、少しでも狙ったコースへ戦術を意識しながら

ボールを送る姿に、我慢強さ冷静さを感じました。

 勝って成長。負けて成長。これからの成長の材料にしてほしいと願います。

 

今日の一句

2019年11月8日 15時21分

冬日和 鈴木誠也の 2連発