今日の一首

2019年9月18日 16時13分

紙テープ ひるがえす風 浴びながら

   進水式を 見上げた初秋

 

雄大!造船進水式

2019年9月18日 15時55分

 日本最大の海事都市である今治。本校1年生は地場産業の造船について見聞を深める

ために、伯方島の造船所で進水式の見学を行いました。今治に住んでいてもそう何度も

立ち会う機会のない進水式。生徒たちはその巨大な船体がゆっくりと海に滑り込む様子

に興奮していました。帰りには亀老山展望台に寄って昼食を食べながら素晴らしい瀬戸

内の多島美を堪能しました。何度見ても「絶景」ですね。


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいALTの先生です

2019年9月18日 12時16分

 前任のローガン先生に代わって、新しいALTの先生が着任されました。

ジェフリー先生です。今日は自己紹介のプレゼンをしてくれました。4

つの言語を話すと聞いて生徒たちはびっくりしていました。時折爆笑を

誘いながら自己紹介クイズをみんなで楽しみました。これから近見中の

生徒たちをよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイピアノコンサート

2019年9月15日 12時10分

 今日は参観授業のあと、体育館でトイピアノコンサートを開催しました。演奏者は

西条出身のプロピアニスト、畑 奉枝さん。グランドピアノと5台のトイピアノを組

み合わせた演奏を披露してくれました。畑さんは、「それぞれのトイピアノは出ない

音があったり、音程が少しずれていたり、カタカタというノイズがあったりと不完全

な楽器。でもその不完全さがまるで私たち人間のようで、皆愛すべき存在に感じる。」

「自分は得意なこともあるけど、苦手なこともある。友達にもすごいところもあるし、

そうでもないところもある。みんな不完全なんだよ。それでいいんだよ。」とお互いを

そのまんま認め合うことが大切なんだというお話をしてくださいました。


 

 

 

 

 

 

 


今日の一首

2019年9月15日 11時59分

不完全な 音色をのせて 透ける秋

   ぼくはぼくのまま トイピアノ弾く

 


3年生 福祉体験活動

2019年9月13日 18時08分

 3年生は午前中、福祉体験活動を行いました。社会福祉協議会、手話サークル、

NPO法人わをん、トラストウォーク講師の方々が来校してくださり、車いす体験、

手話体験、トラストウォーキング、高齢者疑似体験をしました。一昨日の福祉講演

会での視覚障害者のお話に続いて、視覚障害、聴覚障害、身体障害など様々な障害

について疑似体験を通して正しく深く理解する学習となりました。「近見中の生徒

さんはとても素朴ですね。男女関係なく仲がよく、学校が楽しいって言ってました

よ。」と講師の先生の感想です。うれしいですね。


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


 

2年生 職場体験学習(4日目その2)

2019年9月13日 17時34分

 2年生が4日間の職場体験学習を見事にやり終えました。皆、1日目とは

比較にならないほどにスムーズに自信をもってテキパキと業務をこなしてい

ました。この体験を通してたくましくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ご協力いただいた事業所の皆さま、近見中生を温かく受け入れ、働くということ

の意味を体験を通して教えてくださり、ありがとうございました。これからの彼ら

の人生にとって貴重な4日間となりました。心より感謝申し上げます。

今日の一首

2019年9月13日 15時47分

蝉しぐれ 弱い自分は 見せられない

       職場体験 頑張りました 

 

 

 

2年生 職場体験学習(3日目その1)

2019年9月13日 15時37分

 今日は4日間の職場体験学習の最終日です。遂にやり遂げた2年生のたくましい

姿をご紹介します。中には、「もう今日で終わり?寂しくなるなあ。」とお客様に

声を掛けられた人もいるようです。なんだかうれしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Today's Lunch

2019年9月13日 13時10分

  今日の献立は、コッペパン、レバーとナッツの揚げからめ、糸寒天のサラダ、

パンプキンシチュー、フルーツ杏仁豆腐、牛乳です。

 今日のサラダには、白くて透明の細長いものが入っています。これが寒天

です。天草という海藻からつくられます。カロリーがゼロで食物繊維のかた

まりなのでダイエットに最適です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レバーは独特の臭みや食感で嫌う人もいますが、給食では片栗粉を付けて

しっかりと揚げて濃いめの味付けをしているので、苦手な人でも大丈夫です。