高校入試事前指導

2018年3月7日 15時13分

明日から2日間、県立高校入試が行われます。

3年生は体育館に集まり、事前指導を受けました。

入試では持っている力を全て出し切ってください。

近見中の生徒・教職員は皆さんを応援しています。

3年生 最後の給食

2018年3月7日 14時10分

3年生にとっては今日の給食が、中学校生活で最後の給食となりました。

給食センターの方々のご配慮で、メニューはカツカレー(受検に勝つ)、いよかん(いい予感)でした。

感謝の気持ちを込めていただきました。

中学校での最後の体育の授業

2018年3月7日 10時52分

3年生の体育の授業は今日が最後です。

男子は快晴の運動場でサッカーで汗を流し、女子は体育館でバドミントンを楽しみました。

1年生 技術の授業

2018年3月6日 14時59分

1年生は技術の授業で、木材加工を学習しています。

1の2は仕上げの段階に入っていて、紙やすりで丁寧に磨いたあと、ニスを塗って仕上げていました。

礼儀正しいお客さん

2018年3月6日 14時47分

快晴となった今日、吹揚小の5年生が近見山への遠足の途中でトイレ休憩のために中学校に来ました。

あいさつがきちんとできる礼儀正しい5年生で感心しました。

 

2年生朝学習テスト

2018年3月5日 17時43分

2年生の教室では、高校入試対策で行う「朝学習テスト」が今日から始まりました。

今日は国語のテストでした。帰りの会で間違えたところをチェックし、ファイルに閉じます。

 

バスケットボールクリニック

2018年3月4日 16時24分

今治バスケットボール協会主催の中学生バスケットボールクリニックが開催され、今治市越智郡のバスケットボール部員が参加ました。

3日(土)は、北郷中で女子部員を今治オレンジブロッサムのコーチと選手が指導してくださいました。

4日(日)は、玉川中で男子部員を今治市内の高校の先生と高校生が指導してくださいました。

近見地区文化祭

2018年3月4日 16時17分

4日(日)、近見公民館で近見地区文化祭が開催されました。

本校生徒の作品も多数展示されました。

1年生道徳

2018年3月2日 16時20分

図書室では、1年生が学年道徳をしていました。

高校野球の感動する話をもとに、活発に話し合いました。